
職場の有休が前日までに申請なしで欠勤扱いになり、ボーナス減額の影響も。他に同様の職場はあるか悩んでいます。時短も制限され、子育て中の社員は3人だけ。
愚痴っぽくなるのですが聞いてもらえますか⁉️
うちの職場、有休があるのにも関わらず当日休むと欠勤扱いになるんです。
有休使うなら前日までに前もって申請しなければなりません。
なので急な事(子供が熱を出した。)に対応していなく大変窮屈な思いをしています。
欠勤扱いになる=ボーナスカット
になるので欠勤が増えれば増える程生活に響きます。
こういう職場は他にもありますか⁉️
旦那さんに言うと有り得ないと言われました。
他にも言わせてもらうと時短も中途半端な3歳までしか取得出来ず遠くから来てる子全て退職し子育て中のママで頑張ってる社員は私含め3人だけとなりました😂
- はじめてのマママ🔰(3歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
そもそも子看ってないのでしょうか?うちの職場は子供が熱出したとかだと、まずは子看を使って、足りない日数は有給です。でも前日までの申請ではないです。

とも
前の建設事務での会社はそうでした😥💦
それは辛いし、自分も万が一風邪等で当日急に休まなくちゃいけないとか出てくるし😖💦
その理由では無かったですが
そこの会社は3ヶ月で辞めました🤣💦💦
-
はじめてのマママ🔰
そうなのですね〜😂
まだまだ子育てするには理解が足りない職場多いですよね😓- 2月5日

ハル
うちの会社がそうですよー!
夫にも、それってブラックやんって言われましたね😅
-
はじめてのマママ🔰
同じなのですね〜‼️
まだその会社は続けてますか⁉️
毎日そのこと思うと正直うんざりしてます😂- 2月5日
-
ハル
まだ勤めていますが、私はそこの会社に派遣で入ってるので当日でも有休使えるみたいです。直で入社してる人達がダメみたいです。でも人間関係も良いし急な休みの対応もしてもらえるので居心地は良くて誰も辞めません😅
- 2月5日
はじめてのマママ🔰
子看なんか無いです😓
うちの職場は一昔前の古い制度です💦