 
      
      37w2dの初産婦が内診後に茶おりが出た場合、それは内診による出血かどうか疑問です。おしるしでもすぐにお産につながるわけではありません。
現在37w2dの初産婦です。
昨日の検診で、はじめての「内診グリグリ」
を味わい、悶絶しました😭イタカッタ…
「お産の練習だからね〜刺激与えておくね〜」と
グリグリされ、終わった頃には放心状態でした 笑
子宮口は、2cm開いているとのことでした。
昨日の夜〜今日の朝にかけて
茶おりのようなものが少量ですが出ています。
これは、内診による出血でしょうか?
個人差はあると思いますが、
おしるしだとしてもすぐにお産には
繋がらないですよね…?
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
 
            にこちゃん
グリグリお疲れ様でした。笑 その出血はグリグリによるものなのでご安心を。
 
            稀咲
個人差はありますが、
おしるしが来ないでお産になる人
おしるしが来てからすぐにお産になる人
おしるしが来てから2.3日後にお産になる人、1週間後になる人、人それぞれです😅
他に兆候がなければ様子見で大丈夫だと思います!
- 
                                    はじめてのママリ そうなのですね! 
 こればかりは人によって違いますよね。
 お腹の張りは少しありますが特に兆候はないので、あせらずに過ごしたいとおもいます。
 ありがとうございます😊- 2月4日
 
- 
                                    稀咲 まだ産まれるには少し早いので、内診の出血だといいですね😊 
 
 なにか異変があれば、すぐに病院へ連絡して下さいね😊- 2月4日
 
 
            カルピス
37w5dの健診で子宮口1センチでしたが内診グリグリされてその日の夜本陣痛がきて翌日夕方出産しました‼️
初産だしまだまだだろうな〜とお気楽に考えていてのことだったので、こういうケースもありますよお伝えしたいです😅
本当に急にその時はくるので一応いつでも入院できる準備と心構えをしていたらほうがいいです😆
- 
                                    はじめてのママリ なんと!そうなのですね! 
 荷物は念のためまとめてあるのですが、まだ実感があまりなく気楽に過ごしているので、、 笑
 心構えをしておきます✊
 ありがとうございます😊- 2月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ
誰もが通る苦しみですね、、ありがとうございました 笑
そうなのですね!
しばらく様子を見てみます😊
にこちゃん
グリグリの後は出血あるから気にしないでね〜と言われた記憶があります😊👍
ゆったりとした気持ちで過ごしてください💗