※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人から男の子の育児に関する余計なアドバイスを受け、不快な思いをしている女性がいます。友人の言動にイライラし、自分の子育てに対する不安も感じています。共感を求めるために長文を送ったけれど、友人の言動に困惑しています。

年寄りなら100歩譲ってもういいです。
一個下の5ヶ月男の子まま の友人に
2人目妊娠中の赤ちゃんが男の子ぽいと言うと男の子は大変だぞ〜(当日2ヶ月赤ちゃん)
と、言われましたまだ顔にうぶげも生えていてお猿さん顔の赤ちゃんに男の子も何もないだろ!とちょっとムカつきました
謎にアドバイスくれましたが私のが半年早く子供産んでいます。
夜は全然寝なくてずっとおっぱい、
私も旦那もヘトヘトーと。
私から言わせてもらったら、ミルク足りてないんじゃない?
てか、新生児なんて夜ちゃんと3時間寝てくれたら十分。
旦那がしてくれるなら交代ばんこで起きれば?
そこから始まり、会う度に
次もミルクで育てる予定?
男の子は大変って聞いてたからこれから大変だね〜
男の子はずっと抱っこちゃんだよ〜
(私の娘ちゃんは)大人しくていいね〜
→完全に人見知り中。
逆にうちにあったバウンサーをかしてあげたらギャーギャー泣いてた男の子も寝ました
工夫をすれば良いのに、、
私は赤ちゃん用品合う合わないあるから友人に試させてもらったり、買ったけどうちの子にはちょっとしか使えなかったとかあるけどそれで良いと思ってますり
また、私の2人目が早かった事をあり、
2人目って母乳が完全に出なくなってから作った方が良いのかな?
と、は??
私は1ヶ月にならない時から混合→完ミでした
しらねぇよ!!家庭の金の問題と、旦那との相性だろ!!
と心の中でムカつきました、なにが言いたいのかとっても失礼な子です
欲しくてもできない方はたくさんいるし
その子に誰が、今時男の子は大変だよと吹き込んでるからわかりません
それは散々そこ変の年寄りに言われてきてはいはいと流せる様になりましたが
まさか友達に毎度言われるとは、、
皆それぞれの大変はもちろんあります!
私もまま同士話がしたいけど
人を楽呼ばわりして、自分が大変という言い方は気分が悪いです
もやもやしました
長文失礼します。愚痴はかせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が2歳4ヶ月と3ヶ月
いとこの子が8ヶ月の男の子なんですけど、
女の子より男の子の方が大変だよ!暴れまわっちゃって!
とか(暴れまわるって言ってもまだハイハイw歩くようになってから言ってくれる!?上の子はジャンプしながら走り回ってもっと大変だからw)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?どういう事でしょう?

    • 2月4日