![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京女子医科大学東医療センターでの出産経験者いますか?分娩費用や麻酔の効果、対応について知りたいです。NICUや精神科に関する情報も教えてください。
荒川区の東京女子医科大学東医療センターで出産された方いらっしゃいますか?
ネットの口コミで無痛分娩か和通分娩ありと見ました。された方居ますか?
その場合おいくらでしたでしょうか?
(分娩費用と麻酔の費用)
麻酔の効きはどうでしたか?
病院の口コミ(google)によるとすこぶる悪く星一個ばっかり(整形外科とか)でしたが産婦人科に関してはなんとなく良さそうでした。
受付や先生、助産師さん看護婦さんの対応はどうでしょうか??
NICUも利用するかもしれません。もしかしたら精神科も利用するかも?(昔パニック障害だったのと最近症状がでそうな為)
NICU と精神科も情報あれば教えて頂きたいです!宜しくお願い致します!
- mimi🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![えーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーた
10月に早産で運び込まれ出産、子供は最近までNに入院していました。
帝王切開だったので無痛等に関してはわかりません、ごめんなさい😭
助産師さん、看護師さん、先生とても良くしてくださりました!
Nの看護師さん方もとても親身で、しかも綺麗な方ばかりで。
毎日の様に母乳を届けに通いましたが看護師さんに会うのも楽しみでしたよ。
口コミなどは悪い様でしたがわたしは不満はありませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日女子医大東医療センターで出産し、現在入院中です!
こちらの病院では無痛も和痛もやっていないようですよ。
NICUは設備されていますし、様々なサポートも充実しています。
先生方も助産師さんたちも大変親切ですし、知識豊富で安心していられます。
食事も思っていたよりは美味しいです。結構悪評なので、そんな酷くはないなぁーという感想です。(感じ方は人によるのかもしれませんが)
-
mimi🔰
ご出産おめでとうございます!
まだ入院中にも関わらずありがとうございます!
そうなんですね。。昔はやってたのかもですね🤔
皆さん対応もよく、知識あるのはいいですね!
食事は期待しなければいいという感じですね!
ありがとうございます!- 2月3日
![福まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福まめ
1年前に早産で運ばれて出産しました。
出産終わった直後に2時間くらい分娩室で寝ててくださいと言われ待ってるときですが他の助産師?看護師?さんが愚痴を私に言ってきた方がいました(^^;
あと分娩時に使った綿が一つ見当たらない!と外で騒いでいて身体の中(私の)に残ってるかもしれない!とかなんとかで大きな声で騒いでいましたよ…
NICUでも看護師同士の愚痴も聞こえてきたこともありますが
女性が多い職場な感じでもあるのでおそらく特定の人だけかと思います。その他は悪い印象はなかったです!
-
mimi🔰
愚痴を言ってくるとは凄いですね!
綿は大事ですよね。。ちょっと問題ありげですね。。教えて頂きありがとうございました!- 2月4日
-
福まめ
GCUが愚痴など聞こえてきたりしましたが、NICUのスタッフさんたちはとても良かったです(^-^)
少し間違って投稿してしまったので訂正しました。- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産しました。
しくじられました。最悪です。
その為、出産後3週間も入院が延びました。
食事が本当に不味くて産後2週間で産前の体重以下になりました。
(60kg→産後54kg→2週間後48kg)
助産師さんは若い方が多く、ナース同士の私語が多いイメージです。
夜間は毎日分娩室から出産のうめき声が聞こえてきます。
トイレが病棟の真ん中にしかなくて、端の部屋になると、大きなお腹してトイレまで歩いていくのが遠くて辛いです。
医療ミス後の対応はまあまあ普通でした。
生きて出てこられ、後遺症も今のところないので訴えていません😊
-
はじめてのママリ🔰
再開腹になっていたら訴えていたかもしれません😊
今後も経過観察します。- 2月4日
-
mimi🔰
帝王切開で医療ミスですか!
産後の3週間は貴重な時間なのに入院ていうのはお辛いですよね。。
若いナースさん。。どうなんでしょうね。。
経過がこれからも順調であること祈ってます!- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女子医大東医療センターは精神科医24時間体制ではないので、精神科合併の妊婦さんは断られます!それは確実なので、他をあたった方が良いです。
病院としても子供に対する医療ミスと隠蔽が有名なので、私は絶対女子医大系は選ばないです💦
-
mimi🔰
精神科の情報ありがとうございます!
24時間でないと難しいんですね。。
医療ミスで有名とは恐いです。。教えて頂きありがとうございます!- 2月4日
mimi🔰
最近の口コミありがとうございます!
因みに帝王切開は術後経過はどうでしたか?胎盤が前面にあったりへその緒もはしっこにあるので帝王切開もあるかな。。と思ってるので知りたいです😃💦
スタッフの対応良さそうですね!産婦人科はいいのかもですね!
えーた
帝王切開、術後の経過も良く傷も綺麗に切っていただけました!
毎日傷の様子など看護師さんがちょくちょく見てくださり安心できました😌
mimi🔰
教えて頂きありがとうございました!良さそうで安心しました^^