※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー🌸
妊娠・出産

人工授精後、デュファストン服用中に妊娠検査薬をするタイミングと、薬局で購入した検査薬の使用について不安があります。正しい結果が出るか心配です。

先月27日に人工授精をし、2日後の29日から14日間、1日3粒のデュファストンを服用しております。
今回初めて、病院の先生に、デュファストン全部飲み終わった次の日に妊娠検査薬してみてください。
と言われました。

それって正しい結果出るんですか??
それに、特に病院から検査薬はもらっていないので、自分で用意してねという意味だったと思うのですが、薬局に売っている妊娠検査薬は、ほとんどの物が生理予定日一週間後から使用のものご多いので、それを使用して良いのか不安になり質問させて頂きました😐

コメント

♡

排卵日があってれば薬局のやつでも反応出ますよ✨

ドゥテストが分かりやすくておすすめです😊

  • フラワー🌸

    フラワー🌸

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    私の通っている病院では、
    卵胞チェックを行って、卵の大きさや内膜の厚さが、充分であれば、その日にhcg注射💉をして、次の日人工授精って感じで、そのあと、排卵済みなのかのチェックは一切行わないので、ちゃんと排卵したかどうかいつも不安なんですよね…。ママリを見ていると結構、病院で排卵済みって確認出来てる方多いので、いいなぁって思ってました。

    • 2月3日
  • ♡

    基礎体温付けてますよね?!

    基礎体温で排卵済みかはだいたいわかりますよ✨

    私も病院で排卵済みチェックはしたことないです💦

    • 2月3日
  • フラワー🌸

    フラワー🌸

    基礎体温は、ずっと付けてたんですが、一喜一憂してしまって、ストレスになってしまい、しばらく付けるのやめてました😢

    • 2月3日