
最近、10ヵ月の男の子が晩ご飯までに空腹になり、バナナやクッキーで対応しているが、ご飯の量を増やすべきか悩んでいます。生まれつき大きな子で、歩き始めた影響も考えられるようです。
10ヵ月の男の子を育てています。
7時朝ご飯
10時ミルク160
12時昼ご飯
15時ミルク160
18時晩ご飯
21時ミルク160
で今までやっていました。最近晩ご飯までに空腹になってしまってもたなくなってしまったので、今日から15時をミルクではなくバナナ1/2本にしてみました。離乳食は毎回軟飯90+野菜60+タンパク質(基準量)+フルーツをあげてます。合計180〜200は食べてると思います。間食は50キロカロリー程度と本に書いてあったのでバナナ1/2本にしました。
でも、それでも晩ご飯までお腹が空いてしまうみたいでギャン泣きです。クッキーを少しずつあげて紛らわせてます。ご飯の量を増やすべきなんでしょうか?もともと4キロ超えで生まれた大きな子なので(今も11キロ突破)お腹空いてしまうのかな…?最近歩き出してエネルギー使ってるのかな…
でもあげすぎもよくないですよね??
- ころ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
7時ごはん
10時ミルク200
12時ごはん
15時ミルク200
18時ごはん
20時ミルク240
20時半〜21時就寝で、朝まで起きません
ミルクが欲しくて泣くこともないです。ミルク160が少ないのでは??
私は生後4ヶ月くらいからずっと昼は200です!!昼に220あげる時もありますし、、、

りんご
7時半 ごはん+ミルク100
12時 ごはん
16時 ミルク100
18時半 ごはん
20時半 ミルク150+母乳
です✨
栄養士さんにミルク少ないって指摘されちゃいましたが、体重の増えも順調でよく寝ます❗️😊
-
ころ
ミルク少ないですね😦
栄養士さんに私も1日500程度はミルクあげるように言われて今の量にしてます。よく寝てくれて羨ましいです。- 2月3日
-
りんご
そうなんです💧
でも指摘された日にミルク増やしてみたら、飲まないし無理に飲ませたら吐いちゃって😭😭
離乳食にミルク使うメニュー入れてなんとかしてます🥳
うちも3500で生まれましたが、今は8キロちょいです☀️- 2月4日

ママリ
うちは
7:30 離乳食200g
10:00 おやつ
12:00 離乳食250~300g
15:00 おやつ
17:30 離乳食250~300g
20:00 ミルク200mL
でやってます😊特にお腹すいて泣くことはないです✋
離乳食を増やすか、食後ミルク追加するかはしてもいいかなーと思います🤔
-
ころ
返事ありがとうございます😊
離乳食めちゃ食べてますね😳- 2月4日

るな
うちは
7:30 離乳食+ミルク100
11:30 離乳食
15:00 おやつ+ミルク100
18:00 離乳食
19:30 ミルク100
です!
この時期のおやつは補食と考えた方がいいらしいので、バナナ1/2等の果物(外出先ではお菓子)とミルクにしてます!うちも15:00がミルクだけだと夕飯までもたなくておやつ増やしました(^^)
夜は全く起きません。
-
ころ
なるほど、おやつをバナナとミルクにしてるんですねー🍌参考にさせてもらいます!ありがとうございます。
- 2月4日

らび
うちは
7.30ミルク200
8.00 離乳食
11.30ミルク200
12.00離乳食
16.00ミルク200
18.30離乳食
20.00ミルク200
です!!
うちの子はミルクと離乳食一緒のタイミングに出すと
どちらも中途半端で
食べない飲まないって言う時があり、時間を開けるとミルクはきちんと飲んで
離乳食もそこそこ食べてくれます😂
元々離乳食も全然食べない方で
今はまだ離乳食よりもミルクの栄養が多いと言われたので
離乳食はあまり量とか気にせず取り敢えず少しでも多く食べてくれればメインでやってます😂😂
なのでおやつも毎日はあげてないですたまにあげるぐらいでやってます☺️☺️
他の方よりイレギュラーかもしれませんが😂

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによるところがあるので何とも言えないですが、
自分はミルク多いんじゃないかと感じました😣
毎食時のフルーツの量をご飯に回して、
間のミルクの時にフルーツを持ってきてはダメですかね?
ミルク大好きちゃんかな🥺?
このままだと離乳に時間かかっちゃいそうだなと思いました😥
-
ころ
ミルクは栄養士さんに1日最低500は飲ませるように言われたので続けてみます〜
離乳大変かもしれないですね😱- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
それならそのままで大丈夫だと思います🙆♀️
食べてくれる方が安心ですね、いっぱい食べておっきくなってね☺️🌸
うちは水分取るの苦手みたいで
考えたら500取れてないかもです…
気にしてあげてみます😊- 2月4日

おまめ
7時30にミルク150
8時朝ごはん
12時お昼ご飯
お昼寝の時間によりますが
15時あるいは17時おやつ
19時夕飯
21時ミルク150
で10ヶ月の時からやっています!
栄養士にも保健士にも朝のミルクはなしで牛乳に変えましょうと言われています!
おやつの時間に牛乳あげるといいよと言われています😊
牛乳温めてあげるのはどうですか?
最初は20から50をめあすにあげるといいよと言われました😊
-
ころ
返信ありがとうございます😊
牛乳🥛!1歳からだと勝手に思ってました😓- 2月4日
-
おまめ
温めればもう飲ませても大丈夫みたいですよ😊
冷たいのはお腹壊したりあるみたいなのでダメですが😊
卒乳なども考えていればミルクでももちろんですが牛乳でもカルシュウムなどとっていくといいみたいです!!
参考までにですが☺️👍- 2月4日
ころ
返信ありがとうございます。
ミルク少ないんですかねー…
実はずっと母乳だったので、ミルクに切り替えるときに栄養士さんと相談して決めたんですけど足りないのかな😱
朝、5時くらいにお腹空いて起きちゃうのもそのせいなのかもですね。