
コメント

なーおちゃん
母子共に影響がでそうな時(風疹など)は、隔離や実家に帰るなど、一緒にいない方がいいでしょうf^_^;)
ただ、妊娠中に病気になると、通常以上に大変だと思うので離れておいたほうが(^^;;
咽頭角膜熱、感染すると結構しんどいですよ〜
なーおちゃん
母子共に影響がでそうな時(風疹など)は、隔離や実家に帰るなど、一緒にいない方がいいでしょうf^_^;)
ただ、妊娠中に病気になると、通常以上に大変だと思うので離れておいたほうが(^^;;
咽頭角膜熱、感染すると結構しんどいですよ〜
「妊娠5ヶ月」に関する質問
妊娠5ヶ月初めての妊娠です。 最近お腹の張りがすごくて寝るだけでもしんどいです💦 そんな中、旦那に性感帯を触られます。私がなかなか敏感なせいでちょっとですぐお腹に力が入ってしまって、子宮が縮まる感覚がします。 …
マタニティブラについてです。 妊娠前のサイズがF70(店舗で計測してもらうとE75ですが アンダーが緩い気がしてずっとF70を着用)でした。 妊娠5ヶ月に入り、手持ちのものではバストトップが はみ出てしまうようになって…
夫との性格が最近気になるのと、怒った時の態度が怖くて悩んでいます。 機嫌がいい時は明るいのですが、短気です。 今日21時頃、ジムから帰ってきてプロテインを飲みたいとキッチンに行きました。 洗い物が多かったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーりん
まじですか?!
旦那が仕事休んで家にいるのですが、困った(; ̄O ̄)
なんか、頭痛いし震えが…
移りたくない!!
実家帰ってくれないかなぁ
なーおちゃん
妊娠中は、薬飲めないこともありますし(-。-;
移っても妊娠中は薬のめないだよって言って実家に帰ってもらうのも良いかもです(^^;;
もし、移ったら通っている産婦人科に電話したら良いと思います!