
20代後半夫婦、第一子妊娠中。貯金100万以下、収入は低め。ママリで不安。マイホームや車は諦め、赤ちゃん用品も揃えず出費不安。でも何とかなるでしょうか。
お金について。
20代後半夫婦で第一子妊娠中
貯金額100万以下
旦那手取り20万以下、私は休業中(手取り15万)
育休無し。
こんな夫婦でもなんとかなると言ってください😭
ママリ見てるとみなさん本当に貯金あって
とても不安になりました。
マイホームも無理だと思うし
2人とも軽自動車で大きい車ほしいなと思ってましたが
諦めることが多いです。
赤ちゃん用品も全然揃えてなく
ここからまた出費が…😭
お金なくてもなんとかなりますよね😭😭😭
- らい麦ぱん(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
二人いて貯金100以下、車は軽二台です。
贅沢は言わない、赤ちゃんの物も
最低限って感じにはなるかと思いますが
うちはなんとかなってます😂

あーたん
ママリ、貯金額多い人いっぱいいますよね😂
20代なら、マイホームなんとかなると思いますし、
車も全然😊✨
最近は、若い方貯金なくても頭金なしでマイホーム買う方多いですよ!
あかちゃん用品はほんとにお金かかりますが、譲ってもらったり、メルカリとか駆使すれば全然大丈夫だと思いますよ💓
-
らい麦ぱん
羨ましいとおもってしまいます😂
マイホームなんとかなりますかね‼️
とりあえず働ける間は頑張ろうと思います🥺
メルカリ全然ありだと思ってます🙋♀️💓
ありがとうございます😊- 2月3日

しらたま
お恥ずかしい話、、貯金がない状態で2人目出産しました、、、😂😂
手取りは主さんと同じくらいです(2人とも)
乗用車2台所持なのでマイホームは夢のまた夢って感じです。一生賃貸でもいいかなーとか思ったり、、、。
赤ちゃん用品は実家に頼りまくりです。
なんとかなります。
-
らい麦ぱん
同じ状況なんですね😭‼️
子供2人いるのに凄いです😫なんとかなる気がしてきました😂❤️
今のアパートが壁薄いし家賃高いしで、まず引っ越しした方がいいのかなと思いました…
ありがとうございます😊❤️- 2月3日
-
しらたま
車にお金がかかりすぎて家なんてとても、、、の状態です😂
ご実家に頼れるなら頼ってください🙏うちは子供たちの服は9割母が買ってくれてるので随分と助かってます…😂💦- 2月3日
-
らい麦ぱん
普通自動車ですか?😭💦
羨ましいです😫💓
私も生まれたら母が買ってくれるといいなぁ😆‼️- 2月3日

退会ユーザー
私も似たような状況で専業主婦ですが、なんとかなると思ってます😊
お店のパンフレットに書いてある赤ちゃんグッズは、ママリでみてみるとそこまで必要ないという方もいますし、まだ12週であれば考えたり調べる時間はたっぷりありますよ!✨
悩んだときに「何年か旅行に行けなくても楽しい家庭を築こう!」と夫と話してから、気持ちが安定しています😌
-
らい麦ぱん
ありがとうございます😭❤️
本当に必要最低限のグッズにして
ベビーカーや抱っこ紐は
生まれてからに使用と考えてます😊
子供が大きくなったら旅行行ければ幸せです!- 2月3日

もんもん
なんとかなりますよー(^^)
20万以下って15万円が19万円かにもよりますが‥
うちは27歳
主人25万円、私今は10万円ちょっと
子ども2人います🧒👦
もう子どもの予定はありません。
2人で35万円ほど
車はセレナで住宅ローン8.5万円ありますが
毎月車や家の税金、車検の積立とは別に7万円貯金しています。
家の諸費用を現金で払ったので
貯金は330万ほどですが‥
その手取りでお子さんまだうまれたなかったら毎月わりと貯金できませんか?
-
らい麦ぱん
19くらいですね😫‼️
旦那25まで上がってくれればいいんですが、転職して20以下って…😫
そのくらいの生活が理想です😂
まだまだ働けるので私の給料は
全て貯金に回していきます😢‼️‼️
気合で頑張ります!!- 2月3日

はじめてのママリ🔰
主さん働いたら15万くらいなのかな?じゃ、2人合わせて手取り35万くらいですよね?
余裕ありまくりな気がします!
家賃が高いとか保険を必要以上に払ってるとか無いですか?
それくらいなら月々、10万づつくらいは貯金出来ると思います。
-
らい麦ぱん
余裕ありまくりですか!?😭💓
なんか不安がなくなりました!
とりあえず家賃が愛知の田舎のわりには高いかなと言う感じですが…
月10万以上がんばります😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちはシングルで子供と2人なので条件が違いますが、家賃6.5万を入れて生活費は14万くらいです。別途医療費が3万と多いので省いてですが😅
旦那さんがいて、多く見積もっても25万くらいで収まるのかなと思いました‼️- 2月3日
-
らい麦ぱん
家賃ほぼ一緒です🤔💓
ありがとうございます🙋♀️💕
確かに旦那さんの給料でほぼ必要な出費は出来てます😳- 2月3日

アラサーさん
私もそんなもんでしたよ!笑
給料は2人とももう少しありましたが、車は私が大きいのを元々乗っていたので子供が増えてもなんとかなりましたし、育休中に車もう一台新車買ってます😂
貯金は地道にボーナス貯めて増やしてます!
なんとかなります!
-
らい麦ぱん
育休中にもう一台凄いです😂❤️
大きい車をもっと早くから購入しておけばよかったです🥺
なんとかなる!ありがとうございます😭❤️- 2月3日

さやまま
26歳嫁。29歳旦那です。うちと給料が同じみたいなもんです!が、最近6LDKのお家を建てました!し、二人目妊娠中です!
なんとかなる!で月10万以上貯金!家も建てて、2台中1台ファミリーカー。なんとかなる!なんとかしなきゃ!で生きてます!
-
さやまま
それと、、、今産休ですが、去年の所得が低くくて「妊娠でやすみ」扶養なので0円です!!2人目産んでも今までのようにしっかり貯金、貧しい思いをさせたくないので2カ月復帰です!寂しい思いはさせてしまいますが!家族皆んなでがんばろ!って言い聞かせてます😂❤️
- 2月4日
-
らい麦ぱん
ありがとうございます😂❤️
同じ給料くらいなのに、すごい行動力です😭
なんだか全然先が見えなくて…😢
2ヶ月復帰…すごい…😭‼️
ママリとかで2ヶ月とかで復帰するママさん見ますが、2ヶ月だと体調面とか結構復活するんですか?😳‼️
あとフルタイムですか?🤔
質問ばかりですみません🙇- 2月4日
-
さやまま
前回は5カ月復帰でしたので、未知の世界ですが、、、
フルタイムですよ!と、言っても飲食なので9時30〜3時くらい←終わり次第だから早い場合も!です。- 2月4日
-
らい麦ぱん
5ヶ月でも十分早いです😭‼️‼️
尊敬!!なるほど!9時半〜3時1番理想です😂
私もなるべく早く働けるよう頑張ります!!!!- 2月4日
-
さやまま
理想な時間ですよね!産後復帰するはずの会社を急遽辞めて条件いい飲食に転職しました。この時間で月16日出勤くらいで手取り16なのでまぁ、いいかなと!実家が自営なので暇な時は実家へ稼ぎに🎈って感じです❤️
- 2月5日
-
らい麦ぱん
え?めちゃくちゃいいじゃないですか😭‼️‼️
手取り16万なら全然頑張れます!!
扶養ではないってことですよね?🤔
私今派遣なので、産後9時〜15時くらいの条件あるか聞いてみます!
実家自営なの羨ましいです🙇- 2月5日
-
さやまま
去年は、5月から復帰で130万超えなかったので引き継ぎ今年も扶養です!
- 2月6日
-
らい麦ぱん
扶養だったのですね!!🤣
扶養とかも色々調べなきゃ😳💦
色々ありがとうございます❤️
希望が持てました🙇💕- 2月6日
らい麦ぱん
ありがとうございます😭‼️
軽だとチャイルドシート置いたら
何もおけないですよね😭全然乗れるしやっぱり我慢ですね😢