コメント
🌃
わかります!旦那が仕事の日は悪化して、休みの日は落ち着いたりしてました😊精神状態って関係してくるみたいですね!あと息子にイライラして怒鳴ったりしたらきゅうにうっ!となって悪化したこともあります😭💦ストレスでひどくなるし、安心感で軽くなるときもあるみたいです💓
🌃
わかります!旦那が仕事の日は悪化して、休みの日は落ち着いたりしてました😊精神状態って関係してくるみたいですね!あと息子にイライラして怒鳴ったりしたらきゅうにうっ!となって悪化したこともあります😭💦ストレスでひどくなるし、安心感で軽くなるときもあるみたいです💓
「悪阻」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まさにそうです😭精神状態絶対関係してますよね、、
今回は初期からお腹張ってる感じすごくて怒ったりすると余計お腹痛いと感じるので😢
🌃
同じくです!お腹はりぎみではりどめの薬のんでますが、息子がいたずらして怒鳴ったらおなかの張りとつわりの吐き気が急にひどくなるんです😭やっぱり穏やかに過ごすのがいちばんですね😓
はじめてのママリ
張るようになったのは何週頃からですか?😭6週入ってからイライラしたりドラマ見て興奮すると張っちゃうんです😨あとさっき旦那が今から出かける!って言ったら急に頭痛して吐き気して体調崩れました(笑)本当に不思議ですよね😂
🌃
こんなことおかしいかもしれませんが、行為の翌日からはってました😭一人目切迫で入院したので、初診から相談してはりどめずっと飲んでます😭旦那さんでかけてしまったんですよね、心の支えがー😭💦お大事になさってください!
はじめてのママリ
私もすごく行為に関しては迷ってて😭でもやらなくても張るってことはやめたほうがいいですよね😭
ありがとうございます❣️