
1歳の息子のお弁当に悩んでいます。嫌いな食べ物が多く、量も心配。ハンバーグなどの定番メニュー以外で、どんなお弁当を作ればいいでしょうか?
1歳なりたての息子が、月イチで保育園のお弁当の日があるのですが、何を入れていいかわかりません。。
卵焼き嫌い(細かくしてもダメ)
ポテト系も嫌い
ウインナーも食べない
ハンバーグ、ミートボール食べない
基本的に手掴みできる物とかガッツリ固形の物はペッてしちゃいます😞
今日初めてお弁当を持たせて、チャーハン(ピーマン、人参、卵入り)とミニトマト、ほうれん草とキャベツの茹で野菜、いちご
のお弁当を持たせたのですが今更ながら色々調べていて、少なかったかなぁとか心配になってきました💧
いつもお昼ご飯の量はバラバラだったりするので、、どうせなら残してもいいから多くしておけばよかった💧
ハンバーグとかお弁当の定番メニューあんまり食べないお子さんは、どんなお弁当になさってますか??
- 70(6歳)
コメント

りりか
うちも卵焼き嫌い
肉類(ハンバーグやミートボール)食べないです。
同じく何入れたらいいか迷うんですけど
・コーンバター
・揚げ物が好きなので海老カツ(イオン製品の自分で揚げるもの)
・マ・マーの冷凍ナポリタン(70g?くらいの)だったり
・カップに入ったグラタン(冷凍)
を入れてます。
あとはメインがジャムサンドとかおにぎり
デザートにゼリーや果物という感じです🍇
基本野菜も食べないので彩りとかよりとにかく食べれるもの詰めてます。
楽で食いつきがいいのは
溶けるスライスチーズをクッキングシートに乗せて600w 1分ちょっと加熱してできるカリカリチーズです。
おやつ感覚でポリポリできるみたいです。
70
卵焼きとかミートボールとか定番なの食べてほしいですよね😢
コーンバター私もいいなって思ってました!いいですね!!
揚げ物はまだあげたことなくて、あげれるようになったら入れてみようと思います✨
グラタンとかはいつ頃からあげてましたか、、?
チーズ食べてくれるのいいですね🥺
参考にさせて頂きます!♡
りりか
うちはハンバーグやポテトにケチャップとか
お好み焼きにソースとか後がけする系のものが全てダメで…
ミートボールはタレが付いてるの丸わかりでNGっぽいです😭
コーンバター簡単で王道なので忙しい時の味方です👍✨
彩り欲しい、って時はほうれん草とか少し入れて一緒にソテーすると見た目も綺麗かなと😊
(食べるかどうかは別としてw)
グラタン、1歳過ぎたら食べれるかな?と思ってあげてました!
食べるか食べないかわからないものをいきなり自作するより食べるとわかった市販のものに手作りを近づける方法の方がダメージ少ないです😂
究極の楽、となるとキューブチーズが手っ取り早いです🧀
アンパンマンチーズとかキャラもので興味を引いてみるのはどうでしょう?😌