![kimikimi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘がミルクを拒否しています。他の方法も試しましたが、どうしたら良いか分からず困っています。助言をお願いします。
おはようございます(^^)
初めて質問させてもらいます☆
今月25日に6ヶ月になる娘がいます。
6ヶ月になった翌日から慣らし保育がはじまるのですが…
ミルクを飲んでくれません(>_<)
哺乳瓶もミルクも嫌いみたいです。
スパウトに麦茶を入れてあげると飲んでくれる(少しですが)のですが、ミルクを入れてあげると口から全部出してしまいます。
スプーンで麦茶をあげるとゴックンしますが、ミルクだと出してしまいます(>_<)
朝イチにあげてみるのですが、飲んでくれません(>_<)
すこやかとアイクレオを試してみました。
同じミルク嫌いで、これなら飲んだよというのがあったら教えて下さい!!
あと、
麦茶をあげる時にスパウトだと吸ってはくれるのですが、少し飲むだけでも時間がかかるので哺乳瓶を試した所、噛むだけで吸ってくれません。
ピジョン、ヌーク、ビーンスタークを試してみたんですが、どれもダメでした(>_<)
リッチェルのストローを試した事があるのですが、吸ってくれるので(たくさん口に入ると出しちゃいます)哺乳瓶を練習せずにストローを練習した方が良いでしょうか??
色々試しすぎて、よくわからなくなりました(>_<)
娘も混乱しそうで申し訳ないです(´;ω;`)
何か良い方法があれば教えて下さい。お願い致します!!
- kimikimi.
コメント
![あすか🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか🌼
私は8ヶ月から保育園に預けたのですが、家では母乳で哺乳瓶を使ったことがなく、慣れるまで時間がかかりました( TДT)
ミルクも合っていなかったみたいで、飲むと下痢になってしまいラクトレスのミルクを飲ませていました。
保育園の先生の方が同じ経験をされているかと思うので、一度電話で相談してみるのもいいと思います!
kimikimi.
コメントありがとうございます!!
面接の時に保育所で「練習してるんですが飲まないんです」と相談したんですが、「母乳の子は難しいですよね〜。練習しといて下さいね〜」と言われてしまい(>_<)
どう練習したら良いかアドバイスもらえずでした…
あすかさんはどうやってミルクに慣らしましたか?
うちもミルク合わないかもしれないのでラクトレスのミルク探してみようと思います(^^)
あすか🌼
そうだったんですねo(>_<)o
うちは哺乳瓶を何度か変えてみたり、いつもより授乳の感覚をあけてお腹を空かせて飲ませてみたりでなんとか慣れてくれました!
でも半分諦めていたので離乳食を保育園で始めてみたら、そっちの方がよかったみたいで、せっかく保育園用に買った哺乳瓶もあまり使わずに終わりました笑
kimikimi.
授乳の間隔開けて、次の授乳の時もミルク挑戦してみます(^^)
ありがとうございました(*^o^*)