
コメント

退会ユーザー
ゆうちょにしました!引っ越しても大丈夫なように☺️
印鑑はネットで4000円くらいのを下の名前で作りました😁

QP
ゆうちょで作りました😊全国どこでもあるし、なくなる心配もなさそうなので😂
印鑑も作りました😊上の子は女の子なので下の名前で、下は男の子で、苗字で作りました。
-
Maa.
コメントありがとうございます😄
やはりゆうちょの方が多いのかな🤔!
確かになくなりはしなさそうですね😂
なるほど、うちも上女の子下男の子なので、そういう作り方もありですね🤔!- 2月2日

なな
ゆうちょとメインバンクにしてる、メガでつくりました!
子供の印鑑はまだ作ってないのですが、
私自身下の名前の印鑑をずっと使ってますよ!
-
Maa.
コメントありがとうございます😄
メガ、初めて聞きました!
お名前の印鑑使ってらっしゃるのですね!
女性は性が変わる可能性もあるから名前のものが便利だと調べて出てきたので、やっぱり名前だけにしようかな🤔- 2月2日
-
なな
メガバンクのことです💦
- 2月2日
-
Maa.
すみません、メガバンク自体存じ上げませんでした💦
- 2月2日

ままり
私自身がUFJの口座をメインで使っているのでお金の移動がしやすいように子供もUFJにしました!
印鑑は下の名前でつくりました✨
-
Maa.
コメントありがとうございます😄
私もUFJ使ってるのでそれ考えてました!
手数料無料でアプリからもUFJ同士振り込みできるからいいかなぁと🤔
やはり下の名前派が多いですね!- 2月2日

ひよこ
二人ともゆうちょと地方銀行です。印鑑は下の名前です!
-
Maa.
コメントありがとうございます😄
子供達それぞれに2つずつ口座をお持ちということですか?🤔
使い分けされてるのですか?
やはり下の名前!- 2月2日
-
ひよこ
そうです。それぞれに2つずつです。
1つはお祝いとかお年玉でもらったものを貯めて、もう1つは児童手当と学資保険のお金が入ったものを貯める予定にしてます。
子供が大学生とか社会人になったらお年玉とかの方を渡して、結婚するときに児童手当とかの方を渡そうかと考えてます😄- 2月2日

mai
どこに行っても使えるようにゆうちょにしました!
男の子なのでフルネームで実印にも使えるようなサイズので作りました😄
-
Maa.
コメントありがとうございます😄
ゆうちょの方がやはり多いようですね🤔
フルネームの印鑑もあるんですね!
勉強不足で💦- 2月2日
Maa.
コメントありがとうございます😄
ゆうちょはどこにでもありますもんね🤔!
印鑑下の名前でもいいのかなぁと思っていたので、実際に作った方がいて安心しました😄