
コメント

めい
絨毛膜下血腫でしょうか。私は何度も繰り返し14wで流産してしまいました。対策としては、感染予防です。陰部の清潔大切です。洗浄しすぎないように。痒みがあればすぐに病院です!
めい
絨毛膜下血腫でしょうか。私は何度も繰り返し14wで流産してしまいました。対策としては、感染予防です。陰部の清潔大切です。洗浄しすぎないように。痒みがあればすぐに病院です!
「流産」に関する質問
妊娠のこと、家族にはいつ相談しましたか? まだ胎嚢が確認できた段階で、流産もあり得る時期なので親に相談しづらいです。 ただ、今後のお産や妊婦健診のことを考えていくと親や経験した友人に相談したいと思ってしまい…
妊娠4週は流産する可能性は高いんでしょうか?? もともと生理不順ですが、生理が来ていないのと胃のむかつきなどの症状があったため、検査薬を使うと陽性だったので、病院へ行きましたが、胎嚢の確認はできませんでした…
6週3日のエコーです。 心拍確認は一応できたのですが、卵黄嚢が大きすぎる気がします。 先生から指摘はありませんでしたが、調べると流産やダウン症など出てきて不安になってしまいました、、 3回流産していて、待望の赤…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
名前も対策も言われてませんが繰り返すことで流産のリスクもあるんですね💦
対策ありがとうございます!