
妊娠中の方が嘔吐し、食事について相談中です。お粥のみで良いか、断乳は大丈夫か不安です。豆腐は好きで、野菜や肉魚は苦手です。
昨夜深夜に4回嘔吐し、今日の夕方も2回嘔吐しました。
今病院の順番待ち中です。
生まれてここまでこんなに嘔吐したことがなく、初めてです。
昨日の夕飯のニラが刺激だったかなと旦那と話してました。
症状自体は診察してもらうとして……
こう言う時の食事はお粥のみでいいのでしょうか?
お昼にベビーフード130g食べましたが、具の人参など消化されず出てきてました。
もともと好き嫌い激しく、野菜やお肉魚もあまり食べません。
豆腐は好きです。
又、今日から断乳予定でした。
お茶や水飲めるので、ぐずらなければそのまま断乳で大丈夫ですかね?
どちらにせよ、栄養も無さそうだし、母乳は喉に絡みそうだし………
- はじめてのママリ🔰

ばっち~ママ
嘔吐してる時は脱水に注意したいので
糖分があるものを飲ませた方がいいですよ!
リンゴジュースとかポカリがいいです!
食べれるのならプリンとかヨーグルトにジャム
混ぜると良いみたいです☺️

mm.7
夜中に吐い時点で胃腸炎じゃないですかね??
それだけ立て続けに吐くなら胃腸炎の可能性が高いのと、胃腸炎は食べないことが早く治す近道なので、うちなら丸一日は食べ物は与えません。
栄養云々よりも治すことが先です❗

ぽこ
小児科クリニックに勤めています!
胃腸炎が流行っているので、嘔吐の回数から考えて、ニラというよりも感染したのではないでしょうか?
嘔吐しているうちはごはんは一旦ストップして、OS-1やイオン水などで脱水予防に努めてください。
また、母乳は比較的消化が良くお腹に優しいので、できれば無理に断乳せず、お腹の調子が戻るまでは飲みたいだけ飲ませてあげてほしいです!
コメント