
コメント

JIJI
二人とも絹谷で体外受精で授かりました。
二人目の治療は、断乳して生理を一回見送ってからの受診でした。断乳後一年経過ではなかったと思います。
またその際に血液検査や内診があり、初診の時と同じように数万円かかったように思います。直近で検査済の項目は省略できたと思いますが。。。
JIJI
二人とも絹谷で体外受精で授かりました。
二人目の治療は、断乳して生理を一回見送ってからの受診でした。断乳後一年経過ではなかったと思います。
またその際に血液検査や内診があり、初診の時と同じように数万円かかったように思います。直近で検査済の項目は省略できたと思いますが。。。
「体外受精」に関する質問
体外受精で胚移植をしました。よく皆さんがお腹?子宮がチクチクするとか言ってますがよくわかりません。 どんな感じですか?あとチクチク痛む場所ってどこら辺なんですか? BT4でフライングしましたが撃沈しました
【人工授精と体外受精や顕微授精について】 タイミング法5周期目中ですが、 次はステップアップを検討しています😖 精子検査は少し運動率が低いですがほぼ問題なし、 わたしの方も抗体検査で少し標準より高いものは あっ…
うまくいくイメージがなく、体外受精が不安です。進んでよかったのか·····。 過去3回妊娠していますが、胞状奇胎、流産2回でした。 最後の流産から半年経っても妊娠しなかったため、焦りもあり体外受精を選択し、来月採…
妊活人気の質問ランキング
マオマオ
1年前の記憶で、脱乳後一年開けると記憶がずっと残っていたんですが、記憶違いかもしれないですね
でしたら、とても勿体ない空き時間だったんですね(泣)
凍結卵子を戻すだけでもまた、検査を受けないといけないんですね
とても参考になりました!
ありがとうございます