![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金の支給申請書の書き方について教えてください。出産予定日と出産日が異なる場合、休んだ期間はどうなりますか?産休に入る日からの期間が合っているかどうか知りたいです。
出産手当金の支給申請書の書き方について
教えてください( ;ᯅ; )
出産予定日 令和2年 2月14日
出産日 令和2年 1月25日
この場合、
出産のため休んだ期間は
どうなりますか??
令和2年1月4日から
56日間で合ってますか??
1月4日から産休に入る事になっていましたが
実際は切迫早産で11月から休んでいました。
- さくら(生後1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
令和2年1月4日から
令和2年3月21日まで
が産前産後休業になりますね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんなかんじになるので1月4ー3月22ですね✨
-
退会ユーザー
ごめんなさい、3月21です😰
- 2月2日
-
さくら
わざわざ調べて頂きありがとうございます🙇♂️🙇♀️💕
- 2月10日
![はちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちゃまま
会社に産前休暇の届け出を出した日からの対象になります。ので、届け出が1月4日ならその日から。3月29日が産後休暇の終了日です。
ちなみに、11月から休んでいて、無休なら傷病手当ての対象になる可能性があります。
-
はちゃまま
終了日、3月21日でした。
- 2月2日
-
さくら
調べて頂きありがとうございます🙇♀️🙇♂️🎶
傷病手当は申請しました😍❗️ご親切に教えて
頂いてありがとうございます😊🎶- 2月10日
さくら
ありがとうございます🙇♀️🙇♂️✨