※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

正直に言うと今現在お金がありません。私の貯金も同年代からしたらだい…


正直に言うと今現在お金がありません。
私の貯金も同年代からしたらだいぶ少ないと思います。
毎月私の支払い(奨学金、車のローン、車の保険、携帯代、ネットの料金)で5万くらいあります。これから出産してからしばらくは車乗らないかもなので保険代など見直して少しでも支出を抑えるつもりですがこれから先不安しかありません。
私が働けない期間は夫が払うと言ってくれていますが、私にお金を使うくらいなら子どもに使ってあげたいので産後すぐ働いて早めにローンを返したいです。

今の仕事は育休産休がとれないので今月で辞めることになっています。なので手当もありません。
今は扶養内パートなので雇用保険もかかってないのですが、今年の春先まで約2年フルタイムで働いていた職場があります。退職から期間が空いてしまっていますが、産後2ヶ月たったあたりから失業手当などを受給することは可能なのでしょうか?

また、産後、子どもが産まれてから頑張って働いて産前よりも収入が増えた方いらっしゃいますか?
今はお金のことに不安しかなく、皆様の成功体験なども聞けたらと思います🥲私にもできるか分かりませんが少しでも希望を持ちたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

失業手当は退職時に離職票を貰わなければならないので、パートを挟んでしまった今から貰うことは難しいと思います💦

どうしても目先のお金が不安なら、車は2台あるなら1台は売却するとか...
保険はネットで最低限ならかなり安いです。スマホも格安なら千円前後ですし、色々改善は出来るかと!!
最悪旦那さんが出してくれるなら、そこまで考えすぎなくても出産後に働いたら大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!
    前職の離職票は辞める時にもらっています!
    夫の車もあるので、私は車必須ではなくなりますし手放したいと思っています🥲
    出産後に働いても巻き返せるか不安すぎて、、🫨

    • 58分前
ママリ

春にやめた会社は、
その時点で妊娠されていたのですか?
それなら可能性として延長ができれば産後に保育園が決まり次第、受け取ることができるかもですよ。
離職票はお持ちですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと今の職場が決まっていて辞めることにはなっていたのですが前の職場在職中に妊娠が判明しました。辞める時に職場に提出した書類には妊娠のためと書いた記憶があります。
    離職票も辞める時に貰っています!

    もしもらえるとしても保育園に預けることは条件になるのでしょうか?
    私の母が面倒見る気満々で、その間に働きに行けたらと思ってました。

    何も分からなくて色々聞いてしまってすみません🥲

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

まだお若いんですかね?😌
旦那さんが払ってくれると言ってるなら甘えて良いと思いますよ🌼
産後は保育園に入れるよう色々下調べしておいてそこから頑張れば十分だと思います👌

はじめてのママリ

ハローワークに離職票もって聞きに行ったら教えてくれると思います。

携帯は格安でギガが多いやつにして、ネットは解約、車を売るのもありだと思いますが、そこは旦那様と相談ですね。
旦那様が払うと言ってくれてるなら、そんなに心配しなくていいと思いますよ😊赤ちゃん楽しみですね。