
生後1ヶ月の女の子のオムツが下がってしまい、オシッコが漏れて肌着が濡れることが多いです。オムツサイズが小さくなっているのか、原因が分からず困っています。同じ経験の方いますか?
生後1ヶ月の女の子を育てています。
最近、脚の動きが活発化しているせいか、
動く度にオムツが下がってしまっているのか、
オシッコが漏れて肌着が濡れてる、、
ということが度々あります😣
オムツは出来る限りしっかりテープを止めるようにしてるのですが、、
オムツサイズが小さくなって、下がってきてしまうのか、、
原因がイマイチわからないのですが、
同じようにお困りの方いらっしゃいますか?
生後1ヶ月で体重は4,000g強、パンパースの新生児用オムツ(~5kg)をはいています。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします😣
- むぴ(5歳3ヶ月)
コメント

ねこ
うちはおしっこは漏れたことないですが、たまに💩漏れます😅
女の子の場合は後ろを長くなるようにおむつあててます!

はーちゃん
1ヶ月健診前から毎回半ケツで💩やおしっこ漏れてることが多くなり、でもそんなすぐサイズアウトするの!?と思ってたので、新生児用をもう1パック買ったんですが、
おむつケーキでもらってたSサイズがあるのを思い出して試したらぴったりでした😂
最後の1パックいらなかった……(笑)
お尻側をながめにする、テープを逆ハの字にして留める、で新生児サイズの漏れはましになりましたよ!
-
むぴ
うちも半ケツのことが多くて、最初は夜中のオムツ替えで私自身が寝ぼけてたのだと思ってたんですが、違ったんですね😅
パンパースうちも1箱余っちゃいました😂テープ逆ハの字にして止めてみます!- 2月2日
-
はーちゃん
うちの子はお腹がまん丸だったので余計ずれてたのかもしれません😂
夜中の眠たい時にうんち漏れでお着替えは嫌だったので、夜はSサイズ、昼間の私が起きてる時間帯に新生児サイズを使ってました👍- 2月2日

ちこた
1ヶ月検診後からよく足が動くようになって同じくオムツがさがっていたのと、おしっこの量が増えていったのでそこからSサイズにサイズアップしましたよ~!🙆♀️
体重は4.2kgでした!
-
むぴ
そうなんです、オシッコ量も増えてきたんです💦やっぱり動いてオムツ下がってるんですね😅サイズアップしてみます😃- 2月2日

kwk
どうせ近い将来使うものだし、Sサイズを試してみてもいいかもですね!それで漏れなければサイズアップのタイミングかも🤔
-
むぴ
確かにそうですね、いずれ使うものなのでSサイズ試してみたいと思います!😌- 2月2日

さっち
我が家は4kg超えたあたりからSサイズへサイズアップしました!
ほしっこの量も増えてきてるのかもしれないですね!
Sサイズが大きかったら、
後ろ長めにして手前は少し折ってテープで留めるといいですよ✨
-
むぴ
そうなんですね、ではうちの子もサイズアップのタイミングかもしれません😣もし大きかったら手前を折って調整してみようと思います!
肌着が濡れてしまい、可哀想なことをしてしまいました😭- 2月2日
-
さっち
もし大きくてもSサイズはいずれ使うので無駄にはならないと思いますよ😋
背中漏れは誰しも経験しますよね😂
ごめんよごめんよーって謝ってます😂- 2月2日

sh
漏れやずれはありませんが、おしっこの量増えたのと体重が4000gって新生児がなんとなく小さいのかな?っておもってSサイズで1ヶ月検診いってサイズあってるか見てもらいました!
そしたら、Sで大丈夫とのことだったのでsにサイズあっぷしました!
-
むぴ
パンパース新生児用は5kgまでと書いてあったのでまだまだ余裕と思ってましたが、やっぱりもう小さくなってるんですね💦参考になりました☺️- 2月2日
むぴ
💩漏れたら大変ですよね😭
後ろを長くすると良いんですね!