
肌の荒れやすいお子さん、また昔荒れやすかったお子さん、夏の保湿やお…
肌の荒れやすいお子さん、また昔荒れやすかったお子さん、夏の保湿やお着替えについて教えてください
我が家の保湿
・朝晩全身にアトピタやアラウベビーのローション
・乾燥が気になる時はヘパリンローション
我が家の着替え
・家の中ではメッシュ肌着1枚、お外ではその上にTシャツ
・汗をかいたら拭き取る
・着替えは朝晩の他は相当汗をかいた時のみ
今日汗疹がひどくて皮膚科を受診しました
・カサカサしているところだけ保湿する
・お外でも家でも服は1枚、Tシャツを着せるなら肌着なし
・汗で服が湿ったら都度着替え
・汗を拭くのは濡れたタオル
このように言われました
皆さんはどうされてるか知りたいです
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ペコラ
現在進行形で荒れやすい息子で、同じく汗疹の悪化で最近皮膚科に行きました😅
うちはヘパリンローションのスプレーを頂いたのでそれで朝晩保湿後、かさついたとこはステロイド軟膏、落ち着いたらスプレーのみ、の予定で治療中です。あと飲み薬出てます(夜中掻きむしるのを防止するため)
Tシャツ着せるなら肌着なし、にはちょっと疑問感じますけどね…。うちは肌着必ず着せてるんですが、半袖の肌着からタンクトップの肌着に変えたら脇の辺りの荒れが酷くなってしまったので、やはり汗を吸い取ってくれるのは重要だと思うんですけどね…すぐ汗を拭き取る前提ならTシャツ1枚の方が涼しいとは思いますが💦
あとうちはもう小学生なので、夏休み前は帰宅後すぐシャワーしてました🚿
はじめてのママリ🔰
私も疑問に思い質問したところ、服が汗を吸った時点で着替えるべきで、肌着を着ていると汗で湿っていても気付きにくいからと言われました
そんなに頻回に着替えられないので、やはり肌着は着せようと思います🥲
ヘパリンローション、スプレーもあるんですね!
ケア大変ですよね、頑張りましょう😭