
9ヶ月の息子が離乳食を嫌がり、パンだけ食べたがる。保育園入園も控えており、不安。アドバイスを求めています。
【9ヶ月離乳食機嫌悪くなる パンは大丈夫…】
今9ヶ月の息子9.6キロで大きめです。
離乳食3回と母乳。
前までたくさん離乳食食べていたのですが、
ここ1ヶ月むらがでて、離乳食3口くらいになりました。
いろいろ考えて対応してみたのですが。。
(下記一部例)
パンは大好きみたいなのですがパンばかり食べさせていいのでしょうか?
食パン6枚切りだと一回どれくらいあげていいのでしょうか。
現在耳ありで1/4。まだ食べたそうですが。
6月から保育園入園も控えており、パンと母乳だけで不安です。
アドバイスや同じような方コメント頂けたら幸いです。
上の前歯が生えてきて歯ぐずり?
→パンだとパン耳も食べる、ご機嫌。
食べる椅子を変えてみる
楽しむために歌いながら食べてみる
家族で同じ時間に食べる
味を変える、硬さを変えてみる。
お腹空きすぎ?母乳やってから食べさせてみる
母乳あげすぎ?母乳ひかえてか食べさせてみる
- morow(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

温泉旅館大好き
そのうち食べますよ😆
今は食事は楽しいって事を教えるために、本人が食べるものを食べさせて良いのでは。
最後の方に色々な方法を書いてらっしゃるのは、試してみたってことですよね?いろいろ試してダメなら仕方ないです。そのうち食べるので待ちましょ。
それに、意外と保育園ではモリモリ食べるとか聞きますし。
上の子の時も食べむらありましたが気付いたら食べるようになってました。
morow
コメントありがとうございます。
最後の方法などいろいろ試してみたのですが、だめでした。
食べるものだけ…と思うのですが、パンなどの小麦食べすぎたらアレルギーでないか心配で何かできればと思いました。
そのうち食べる。
一生のうちでパンだけしか食べない時期なんて一瞬ですもんね。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます😊
温泉旅館大好き
食べすぎたらアレルギーになるかもしれないというのは…どうなんでしょうね。そういった考えもあるのかもしれないですね💧知識不足で申し訳ないです💦
でもまぁ…欧米はほぼ小麦でしょうし笑
いろいろ悩みますね😅お互い頑張りましょう!
morow
ありがとうございました😊。