※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4カ月の息子が食事に興味を示さず、食べることが苦手。食事中にイライラし、元保育士である自分に失望している。食事以外の時間は息子を愛おしく思っているが、食事時には感情が爆発しそうで、困惑している。

消えたくなります。
私のやり方が悪かった。
保育士さん、それ以外の方もよろしくお願いいたします。

1歳4カ月の息子。
食に興味がなく、おそらく食べるという行為そのものが好きじゃありません(泣)
とても少食で夜にフォロミ足してます。
グズグズ言わずに食べてくれるなら…とオモチャなど持たせて気をそらせて食べさせる。
最初からそんな状態でした。最初は声かけや歌ったり雰囲気作りしてたけど、月齢重ねてくると通じなくなるからオモチャなど持たせてしまいました。
私もそのやり方抵抗ありました。
でも体重指導受けてることもあり、息子はお行儀や自分で食べることより、1口でも多く食べて欲しい。と思いがあってオモチャなど使ってあの手この手で気を紛らわせて食べさせてました。
でも当たり前ですが月齢重ねていくとそれも通じなくなる。
毎日毎食悪戦苦闘で私も疲労困憊。
椅子に座らせて食べさせるのも厳しくなってきて、情けないですが最低ですがイライラしてしまいます。
イライラするくらいなら…と座らせることさえやめてうろうろ歩き回ったり遊んでる所を追いかけて食べさせる。
気分が紛れてるのかそれなら口を開けてくれます。
それでもダメなときもありますが。
時間を決めずに食べさせることあります。
でも情けないです。イライラは減ってるけどそんなやり方で食べさせてる自分にモヤモヤ。
どんどんエスカレートするんじゃないかな。
イヤイヤ期もっとひどくなってるんじゃないかな。
私のやり方が悪かった。

なぜかというと恥ずかしいのですが私は元保育士でした。
元保育士のくせに、息子にまともにご飯を食べさせることが出来ません。元保育士のくせに。

悪いときは一口目から口に溜めて全く進まない。
イライラして手をあげそうになってしまいます。怒鳴ってしまいそうになります。
最近は病みすぎて、いっそ怒鳴り声聞いて誰か通報してくれないかな、と思ってしまうのことも。
お金払うからご飯の時だけ誰か息子をお願い。って思う。
それくらい食べさせるの嫌。
でも実際そうなったら(通報される)パニックですが。
ご飯の時以外は、息子はこの世で一番愛おしい。ご飯の時以外はワンオペでもへっちゃら。むしろ独占出来てハッピー❤️絶対手離したくない。
いつか感情爆発してしまうんじゃないかと思うと
消えたくなるし死にたくなります、
母としても元保育士としても最低最悪です。
情けなさすぎて誰にも相談出来ません。

コメント

myk

私は看護師です。他人の子どもが熱出したくらいなら、水分取れてれば大丈夫!そのうち治るよ!って言えますが、自分の子のことになると、熱下がらないし、ご飯も少ししか食べられないし、水分も足りてるかな?大丈夫かな?治るのかな?って不安になります。
誰しも自分の子のことになると余計に心配なんです。当たり前。だって我が子だもん。
だから元保育士とか関係ないです!その子の親です!心配や不安でイライラするのは当たり前だと思います。なのでそんなに自分を責めないで下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに親だからこそ、というのはありますよね。
    少ししか食べないと大きくならないよ、栄養摂れないよという不安もありイライラしてしまい、
    遊びながらダラダラと食べる方がまだ量を稼げるしイライラは減るけど、モヤモヤが増す(泣)
    何を一番に考えたらいいのか分からないです

    • 2月1日
  • myk

    myk

    私も上の子が10ヶ月くらいの時は、掴まり立ちで歩き回る方が楽しくてご飯なんて集中しませんでした。それを追っかけてご飯あげてた時期あります。
    今は座らせて食べるとこまで食べさせて、遊び出したりご飯を床に落とし出したら終わりにしてます。
    まだまだこのころの集中力は5〜10分程度。ばくばく食べる子が羨ましいな〜。まぁ、気長にだな〜って思ってます。
    ずっと痩せていってしまわなければ大丈夫です。
    食べる・遊ぶのメリハリつけて気長にやってみてください。
    そんな風に悩んでるはじめてのママリさんは立派なお母さんです!大丈夫😄

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    息子も遊んだり自由に動くことの方が好きで、多分ですが、1口でも2口でもお腹に入ればそれでいい、遊びたい~って感じな気がします。
    少食、胃袋小さい、食に興味ない。これが揃ってると、そんな場合もありますかね?
    一度にたくさん食べれない(胃袋の大きさの関係で)場合、小分けに補食した方がいい。と栄養士からのアドバイスもあり、補食もあげるので何だかんだで究極にお腹すいた状態になることもないんだと思います。

    すいません、看護師さんということでこんな質問(>_<)

    結局は自分の焦りや不安、イライラをぶつけてしまいそうになっちゃうので全然立派じゃないです(泣)

    • 2月2日
しおり

うちの息子も今月で1歳4ヶ月になりますが、食べることは好きだけどずっと座ってるのが嫌いで、食べることに飽きてくると立って歩き回って、気が向いたらまた戻ってきて食べる…って感じです😅
でもさすがにそれはだめだと思い、旦那と話し合い、旦那が食べさせる時も私が食べさせる時も、座らないと食べさせない!と決めて今頑張っているところです。
あまりにも歩き回っておもちゃで遊ぶようになってきたら、もうお腹いっぱいなんだなと思って片付けるようにしました。

私も一時期ご飯の時間がとても苦痛で
なんで座らないの?!って言葉もあまり通じない息子に言いまくってたり…
ほんとはテレビ見ながらだとご飯に集中しないから、テレビを消して食べさせる方がいいんだろうけど
最近は、食べてくれるならなんでもいい!って気持ちでテレビ付けながら食べさせてます😅
テレビ付けながら・消しながら、どちらが正解ってわけでもないですしね😌
全然情けなくなんかないですよ、少なくとも私はめっちゃ気持ちわかりますから😭👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、さはすがにだめですよね。
    今、頑張っておられるんですね、すごいです😭
    だってこのままだと外食の時どーすんの?
    って感じになりますし。
    私ももう遊び始めたらおしまい!ってパターンもしてみたら、ほんと一口目でおしまいになってしまいます。
    ほんと食に興味なくて😭
    お腹すく、って感覚もないんでしょうか(泣)
    テレビもつけてます(>_<)
    多分、食事で苦労されてる方なら分かって下さるんでしょうけど、周りにそんな子いなくて、自分で食べる!遊ぶんだったらご飯おしまいでしょ!ってレベルの子たちばかりなので、そんな人からしたら、保育士してたくせにしつけできないの?って感じですよね。
    なので引きこもりがちです

    • 2月1日
みーこ

びっくりするぐらい、同じ状況です。うちの息子も、パン、うどん、焼きそばぐらいしか食べてくれません。全然座ってくれないので、私も部屋中追いかけて食べさせてます…。毎日すごく情けなくて泣きそうです。フードコートなどで同じ月齢ぐらいの子がきちんと座ってモリモリ食べているのを見ると、思わず涙が出そうになります⤵️私もとりあえず1口でも多く食べてほしくて…。すごく気持ち分かります。回答になってなくてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じなんですね、
    ゆっくり辛いこと吐き出し合いたい気分です(;_;)
    ほんと泣きそうですよね。
    よく食べる子見たら私も涙出そうになるし、お子さんに食事のマナー伝えてる人とは一緒にご飯行かないようにしてしまいます(泣)

    • 2月1日
yah☆

うちは保育園に行っていて
保育園帰りの夜ご飯はあまり食べてくれません。
頑張って急いでちゃんと作っても、レトルトカレーに負けてしまいます😅
保育園ではバランスのいいご飯を食べているんだろうと
夜は結局本人が必ず食べてくれるバナナと魚肉ソーセージ、パンになることもしばしば……
元保育士さんとの事ですが、もしかしてきちんと色々分かっているが故に、頑張りすぎちゃってませんか❔
例えばおやつの時間をきちんと取って、ちゃんとしたおやつをしっかりあげていたりとか……
うちはおやつ大好きですが、あげすぎるとご飯あんまたべなくなります💦
おなかすかないなんてことはないと思うので
逆に昼か夜どちらかに合わせて、それ以外を量を減らしておなかをすかせる作戦はどうでしょう❔
という私もご飯はやっぱり疲れます‼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    栄養相談なども行っていて、栄養士さんに1回で食べる量が少ないなら、小分け食べ(例えば10時と15時)におやつをあげましょう。お菓子ではなくおにぎりやパンなど。と言われています。
    でも栄養士さんによっては、食べる感覚あけてぐっとお腹すかせたら食べるよ!と。
    息子はどちらもあんまり効果なしです(泣)
    ちなみに10時や15時の間食も、食べるといってもひとくち、ふたくちです(;_;)
    おやつも好きじゃありません。

    ほんとご飯疲れますよね(;_;)

    • 2月1日
林檎

お疲れ様です!
そのぐらいの月齢の子どもって、けっこう真似しませんかね(*^_^*)
保育園とかだと、お友達が、みんな、座って食べるから、真似して、食べるけど、家じゃ集中できないとかもあると思うんです(*^_^*)
うち、1人目が、同じような感じで、そのぐらいの月齢のとき、ぜんぜん食べなくて、遊んでる時に食べさせたりしてました!味噌汁のふしか、食べない日もあり、幼児食とか、研究してた時もありました!
けど、2歳半ぐらいから、一時保育にたまにやりだしたら、みんなを真似してか?食べるようになり、幼稚園年中ぐらいからは、なんでも残さず食べるようになりましたよ(*^_^*)
2人目、3人目は、やっぱりお姉ちゃんを真似して、座って食べるんですよね!
もし、すごく、お疲れであれば、子どもの食の勉強もかねて、一時保育などを利用するのも、手かもしれませんよ(*^_^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗
    確かに保育園行ったら食べるようなるよ!って言われるし、自分でも思う時あります。
    一時保育は、実は何度も頭によぎってます。
    何か勇気出なかったのですが、イライラをぶつけてしまう前に本気で考えてみた方がいいかもですよね(;_;)

    • 2月1日
you

うちも最後まで座ってられないですし、おもちゃで遊びながら食べますし、歩いてるのを追いかけて食べさせもします。
でも昨日より座ってられたら、量食べられたら母嬉しい!そうじゃなくてもまぁいっか!

…と、全く思えません!笑

が、思わないと私の心ほんと崩壊すると思って、まぁいっかと自分にすりこんでます。笑
ほんとはこうしなきゃとかこれはダメって思うこと沢山あるんですけどね。

周りの目を気にしない母が出来上がれば、ニコニコ母とご飯が食べられるハッピー子供が出来上がると信じて。
すりこみましょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    思えないですよね(泣)(笑)

    思えたら子も親もどんなに楽か😭
    けどすりこまないとホントに心が崩壊しちゃいます

    すりこむの頑張ります!

    • 2月1日
のっちょ

初めまして^_^
私の子も食事にサラサラ興味なかったです!
ごはんを皿から皿に移動させてぐちゃぐちゃあーっとよくやってます!笑笑
お行儀とか気になりますが、お行儀と健康を考えまして、私は健康をとりました!笑笑
食べてくれたらもうけもんぐらいで笑笑
だから、おもちゃ常にもってますし、歩きながらも食べます!

のっちょ

最近は言葉を理解してきたので、ちょんちょんしてって言って座ってくれるのでその時にごはんをあげるようにし始めました!
出来たらこれでもかってくらい褒めてます!
参考になれるかは分かりませんがでっかいおにぎりとかあげてみると食べるかもですよ^_^
私の知り合いの方の子は2歳過ぎですが偏食でお肉はセブンのナナチキしか食べない子もいるらしく
その知り合いの方いわく、
自分の好みを持ってるんだろね〜育てばいいのさって言ってましたよ!
この言葉で私も少し救われました笑
参考にも励ましにもなれず申し訳ないですが、子どもの個性もあると思いますから本当に元保育士だからとかは関係ないですよ!
気負いせずゆっくりいきましょう^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にコメントありがとうございます。
    育てばいいのさーって、ほんと救われますね😭

    確かに息子なりの食はありますよね。

    温かいお言葉ありがとうございます。
    少しは気持ち晴れて眠れそうです

    • 2月2日
ポポラス

うちの子は保育園では全部食べますが、家ではムラが半端ないです😭
本当はダメなんでしょうが、どうしても食べてくれない時はタブレットの動画を見せちゃってます。。

自分の心の平穏のためです😣
せめて罪悪感が少なくなるように、英語教育になるもの見せてます😅ココメロンに今めちゃくちゃハマってるので最近はそればっかりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自分の心の平穏のため、めちゃくちゃ分かります!
    まさにそれです。
    子どもに感情ぶつけてしまうよりは、いいよねって思ってしまいます(;_;)

    • 2月2日
ありえる

まさにまったく同じでびっくりしました!息子その物です!
4月から保育園に入るのでそろそろやばいなと思い最近はグズってもいいから立ったら目を見て怒るようにしていました。そしたら立とうとはしますが私の様子を伺い、首を振ると立たなくなりました。テレビを付けてないと食べない子でしたがそれもやめてテレビなしでも案外食べてくれるようになりました!
離乳食初期からご飯の時間になって座らせると毎度ギャン泣き。何度も何度も心がおれそうになり私も息子と一緒に泣いてばかりでした。もちろんイライラもして怒鳴ってしまったこともあります。情けないばかりです。本当にご飯の時間が苦痛でそんな様子の私を息子も見ていて二人ともご飯の時間が嫌な時間になっていたのかもしれません。
今日の夕飯もかなり残しましたがグズったらおしまい!って言う感じにして今は無理には食べさせてません😊
お腹空いたら次のご飯しっかり食べてくれるかなと言う感じで私も気楽にやるようにしています。
体重が減っているとかでなければそんなに心配しなくてもいいと思いますよ😊お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じですか??
    男の子だし月齢も!
    何か嬉しいです
    ほんとに親子してご飯の時間が苦痛です
    ストレスが身体にも出てくるし(泣)

    確かに試したことないから、分からないけど3食、間食、ぜーんぶ何も食べないわけないですよね(>_<)
    何だかんだで小分けで食べてるから究極にお腹すいて困る状況にもなったことないですし(泣)
    それが何日も続くわけもないですし。
    元気だし活発すぎるし、次食べてればいいやーって気持ち軽く頑張りたいです☆
    ありがとうございます‼️

    • 2月3日
ちょこ

全然参考になる答えなにもしてあげられないんですが、もういたたまれずコメントしました。
それ毎日めっちゃ辛いですね…
私も娘のイヤイヤに心折れてますが、全然私なんかより質問者さんのほうが毎日頑張ってます。
ほんと、心から愛おしい可愛い我が子なのに辛いですよね。
どうするのが正解なのかわかんなくて辛い。
でもきっといつか、あーそんなときあったわって日きますよね。
お互い子育ての楽しさも辛さも味わいましょうね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    ほんとに辛いです

    いやいや全然頑張ってないです。
    自分のメンタルのために、息子のためだけに特別にご飯大人と別のもの作るとか、いろいろ工夫して作るとか、食べなかったときの自分が怖いのでもうずいぶんしてません(泣)
    食事のストレスが原因で他の場面でもイライラしやすくなりがちで、イヤイヤ期来たらどうなる?と本当にびびります

    娘さんイヤイヤ期キツイですか?
    この世で一番可愛い&愛してる我が子なのに、そういう場面では、別人なの?って感じですよね(>_<)

    • 2月4日
まめ

うちの子もごはんに興味を持ってくれなくて、椅子に座らせただけで大泣きの離乳食期でした💦
私も保育士なので、あの手この手でいろいろ試しましたが、あまり効果なく、本当に食事の時間が憂鬱でした😣
でも、もう食べてくれなくてもいいから、ご飯の時間が楽しくなるようにしようと思い、息子の好きなもの、ごく少量の食事だけ出して、1口食べたら褒める!ぐずぐずしそうになったら、ごちそうさま!ちょっとしか食べなくても「お椅子に座って食べられてえらかったね!ごはん食べてくれてママ嬉しい😊」と伝え続けたら、少しずつ食べてくれる量が増えてきました!
体重指導を受けていると、食べてくれないことがすごく心配になってしまいますよね💦でも、保育園にも少食小柄のお子さんたくさんいらっしゃいます!でも、保育園では、決まった時間にしか食事が出てこないけど、それでもみんな元気に大きくなっているから、多少食べなくても大丈夫!お腹が本当に空いたら食べるだろうと思ったら、私の気持ちもかなり楽になりました。
私もその時期は、毎食イライラしていました💦子育てしてみて、保育士なのにうまくいかないことだらけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育士さんからのコメント嬉しいです。
    とてもいい保育士さんママさんですね☺️
    食べなくてもいいから楽しく
    1口食べたら褒める
    グズグズしそうになったらごちそうさま。
    ちょっとしか食べてなくてもいいところ見つけて褒める、ママ嬉しいって伝える

    ほんとそうすべきですよね

    それって保育実習の頃から教えて頂いたことだし、自分も後輩に教えてきたこと
    それが今出来てない時の方が多く本当に情けないです

    それに保育園にもいろんな体型の子、食事状態の子がいるの散々見てきてスリムだったり食が細いからって不健康なわけじゃないのも重々知ってるのに

    焦りや不安、心配、もっと食べてほしい、グズグズ泣かないでほしい、
    自分の感情を押し付けてしまうなんてほんとに母としても保育士としても最低です

    • 2月4日
  • まめ

    まめ

    いやいや、そんなことないですよ!食事中はテレビつけてますし、外食の時はごはん食べたいから、息子が食べ終ったらiPad見せて待っててもらってます💦ママ友とのんびりランチなんて、夢のまた夢です😣
    全体的にのんびりな子で周りのお子さんみるとうちの子はできないことも多く、焦ります!
    3回の食事とおやつ…1日の大半が食事で占めていて、そこがうまくいかないのって本当にストレスですよね💦
    私の知り合いの子も偏食と食に興味がなく、全然食べなくて、お母さんはいつも追いかけて食べさせ、大変そうでした😣でも、久しぶりにあったら、今は年中さんになり、最後まで座って、量も食べるようになっていました!子どもって気づいたらいろんなことできるようになってるんですよね!仕事で子どもの成長をたくさん見てきたのに、我が子のことになると、ゆったりと構えられず、私も日々反省です😣
    はじめてのママリさん本当に毎日頑張ってらっしゃるんだなと思いました!保育士でもママでも人間なので感情を押しつけてしまうこともあれば、上手くいかないこともあって当たり前です!お互い何とかなる〜とゆったりかまえられるようになれるといいですね🥺

    • 2月4日