※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKY
子育て・グッズ

家事や料理に疲れた女性が、息子との生活で手抜きの方法を知りたいです。

みなさん家事は手抜きですか?
ご飯も適当な日もありますか?

実家に住んでいて親の顔を伺いしっかりしなきゃ!と思ってしまい毎日掃除をしてご飯も2.3品作り…疲れました。

息子と2人で暮らしていこうと思ってるのですが、きっと今みたいにできないはず。
みなさんどううまく手抜きしてるか教えてください。

コメント

とうあ

手抜きな時もあります!
週末は、手抜きになりがち。
しゃぶしゃぶ、お鍋、焼肉のどれかを土日のどちらかのメニューにします。
あとは、ハヤシライスやシチューなども月一で出しています。
それ以外は、ちゃんと作ってます。
いまは、育休中で時間もあるので。
家事もそんなに気負いせず、時間のある時にやってます。
掃除機かけるのは週3〜4回、洗濯毎日(これは夫の役割)などです。

かあさん

火事は毎日手抜きです笑
週末に掃除。

料理も週に一回はサボっています。

deleted user

めちゃくちゃしてますよー😂
掃除機は火木土日って決めてます😂
ご飯も基本はメイン、サブ、サラダ
汁物で出してますが
面倒な時はレトルトのカレーとか
丼で済ますこともあります😂

りんりん

めちゃくちゃ手抜きですよ。
ご両親のご飯も作っているんですか?
大変ですね😢💦
無理せずカレーとか惣菜買ってくるとかしてもいいと思います🥺

りりん

カレーなどのルー系
うどんや焼きそば
コープのミールキット
火曜市の惣菜
は週1回ずつ!
基本ワンプレート+汁物しか作りません💦
ルー系の時はカット野菜でサラダ出すときもあります😀