
子供のために義実家にて歩行器を購入してくれていました。私自身、子育…
子供のために義実家にて歩行器を購入してくれていました。
私自身、子育て面に関し少し気にするほうで、歯並びの為におしゃぶりは使わないし、食事の時はテレビはみせないし、歩行器も使わないつもりでした。
義実家に置いておく歩行器なので毎日使う事はないですが、つま先で歩く事を覚えてしまったら嫌だなとか、そもそも最近では歩行器の使用は推奨されてないのに自分の時代に使ってたからと調べもせずに買ったのかなと、嫌な気持ちになってます。
夫は、そんなに長時間も乗せないだろうと言いますが、わざわざ乗せる必要もないと思ってます。みなさんなら連れて行った時に断りますか?歩行器自体は、同時期に出産した義弟夫婦の子が使ってくれているので、私たちが使わなかったからといって無駄にはならないかなと考えています!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
気になるなら断っても良いと思います!
でも好意100%で買ってくれたと思うし、私ならとりあえず1回は乗せてみるかなと思います☺️
やりすぎなければ悪影響はないですよ。普通に販売されてるもので、自分の子供達も普通に使ってたものなら、なかなか安全性とか調べたりはしないと思いますよ💦

コアラ
歩かせるために!歩く練習に!!!!
って無理して乗せるのはNOですが、本人が楽しむ分にはいいと思います😌
頻度高く義実家に行かないなら尚更🤔

ぺんぎん
市の健診で歩行器は使わない方がいいって言われて😭とか言って断るのはどうですか??
私自身、歩行器使用して育ってますが、特に影響は感じていません💦でも自分の子は1人目なのもあって色々気にして購入しなかったです!
コメント