※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダー
妊活

排卵誘発剤を使っても、育った卵が無排卵になることがあるか不安です。29日に17mmまで育ちましたが、8mmに戻り、排卵しているか不明です。

いつもお世話になっております。
排卵誘発剤を使って卵17、18 mmまで育てても無排卵になることもあるのでしょうか?

多嚢胞のため排卵誘発剤で29 日に17mmまで育ったのを確認しましたが、今日見たら8mmくらいになってました。今日しか測れなかった基礎体温は上がらず、排卵検査薬陰性でした。
排卵したのか??無排卵??混乱してます。

コメント

もな👠

排卵したとしたら、これから基礎体温上がってくると思います👏

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます😄
    そうですよね💦💦
    体温上がればいいな😄

    • 2月1日
こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

クロミッドを飲み16ミリまで育った卵が次の卵胞チェックで消滅してたことあります😂
その月は次に大きかった卵で排卵させました!

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます😄
    16 mmまで育ったのに消滅してた卵は排卵した、って事になったんですかね?
    私も育ってほしいですが望みは薄そうです。。
    双子ちゃんなんですね!おめでとうございます!

    • 2月1日
  • こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ありがとうございます😊

    排卵ではなく消滅だったので排卵はしてないって言われましたよ😭

    • 2月2日
  • ダー

    ダー

    ありがとうございます。
    なるほど。。なぜ消滅するんでしょうね?
    私も消滅したんでしょう💦謎です。

    • 2月2日