
子どもが唾を吐きかける行為に悩んでいます。対応方法を教えてください。
子どもが唾を吐きかける行為を辞めた方!!
どのように対応しましたか?
もう半年以上、遊びで唾を吐きかけたり怒られると唾を飛ばしまくって昨日は車のシート、唾でびしょびしょにされました。
本当にいやで辞めさせたくて、それをすると悲しい、それは嫌なこと、汚いこと、するたびに叱り、時に怒鳴り、キツく叱り、いろんな伝え方を夫婦はもちろん私の両親も手をつくしました。
それでも唾を吐きかけない日はほぼありません。
突破口を見つけたママさん、力を貸してください(>_<)
幼稚園には入れませんでしたが、4月からは年少の年齢です。
- ままり
コメント

あかり
きゃーとか過剰反応しないで無視が良いですよ。

ママリ
辞めさせようとすると面白がってもっとやるので無視が1番かと…
うちの子もやってましたが、無視したらやらなくなりました。
-
ままり
無視もしたことあるんですが、全く効果なしでした。変わらず唾吐き続けてびしょびしょにされたジョイントマットを拭く結果となりました。
これだけやってダメだとやはり他の子とは違うのだろうなとすら思えますね😅
コメントありがとうございました!- 2月1日

ママ
唾を吐いた時に、あ!お口の中に虫がおる!見せて!うわぁ!ペーしたら虫入ってくるよ!ってその都度言ってたら、しなくなりました😂
-
ままり
何もかもだめでもうだめかと思いましたが早速やってみます!!
コメントありがとうございました!- 2月1日
ままり
無視すれば車のシートびしょびしょになりました😅
自宅で無視しても全く効果なしです😭
やはりうちの子手強いですよね😩
ままり
コメントありがとうございました!😊