
4ヶ月の娘がベビーベットから落ちた。落ちた時の状況や反省、今後の対応について相談があります。
4ヶ月の娘がベビーベットから落ちました(TT)
まだ寝返りしないからと柵をあげずに
息子と遊んでいたら、じわじわ動いたみたいで…
80cmの高さからフローリングへ(TT)
2段階の上側にしてたのでかなりの高さでした(TT)
すぐに泣いて、抱っこしたらしばらくして
泣きやみましたがもう本当に反省です(TT)
今はそのまま抱っこしてたら寝たので
抱えたままですが…(TT)
娘を抱き上げるとき手が震えました(TT)
もーーーほんとに反省です。
すぐに泣かなかったり目の焦点が合わなかったり
したらすぐに病院へってよく聞くので、
とりあえず、すぐ泣いたし、しばらく抱っこしてたら
笑うぐらいには元気なったので、
様子みようと思いますが何かあと気にした方が
いいことありますか?(TT)
- L(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

rin
私もベッドから転落させてしまったことあります。
震えも止まらないし、罪悪感でいっぱいになりますよね😭😭
私は慌てて病院に行きましたが、打ったのは頭ではなくて頬だったみたいです。
でも、もし2日間嘔吐が続いたり、機嫌が悪かったりしたら、またしてくださいと言われました。
何もないこと祈ります😭😭

凛
寝返りしなくてももうずりずり動くから気をつけた方がいいですね😭本人は動くつもりなくても足バタバタしてると動いてますよね💦
寝返りもいつふいにするかわからないので柵はあげてた方がいいですね😭
rin
またしてください→また来てください
の間違いです💦💦
L
もうほんとに抱っこ震えました(TT)
嘔吐や機嫌!
注意してみようと思います(TT)!
ありがとうございます😭😭