

あーぽん
私もせっかく作っても食べてくれなくて捨てるのが嫌でずっとベビーフード買って食べさせてます😭

はじめてのママリ🔰
うちもその頃はポイポイでした😂😂しかも頑張って作った時に限って…😭
無駄になっちゃう分も含めて子どものために用意する量なんだと割り切ったら楽になりました😂
チビちゃんたちなりに、味付けとか食感とか、気分とか、お腹すいてないとかきっと色々理由はあるんだろうなと😂
うちはベビーフードは一切食べなかったので、納豆ご飯よく使います😂
あとは、手作りの蒸しパンは高確率で食べてくれたので、1週間分冷凍ストックしてあげてました☺️❤️
生地に小松菜やニンジンなどの野菜を入れて、砂糖の代わりバナナ入れてました😁

3人目ママ
わかりますー‼︎1時間立ちっぱなしで作った物を1秒で捨てられる。。。
虚しいしイライラしますよね。
11ヵ月だとそれなりの量食べるしフードだと一袋だと足りない場合はそれなりのお金もかかる〜。
こった料理はせず、好きそうでとりあえず食べてくれる物あげてました。自分がイライラしない為に笑
子どもに当たるよりはいいかなって。ずっと続かない事だと思って頑張ってください(^.^)

hotaru
食べない前提で、
面倒な時はかろうじて好きなパンとバナナとフルーツや野菜ジュレ、
自分的に作る気分になった時は、
栄養満点の離乳食を作った自分への自己満足だけでなんとかやってます😂
食べたらラッキーくらいな気持ちです💦
コメント