
新作のスタバに息子を連れて行くか不安。ばあちゃん子になる?
日曜日に新作のスタバを飲みたくて
行くことになったのですが
行きに30分帰りに30分合計1時間。
わたしは車に乗ってるだけだし息子も連れてこう。
と言ったのですが旦那はたまには2人でもいいんじゃない?
と言います。
でも預けたら同居の嫌いな義母にはケラケラ笑うので
ばあちゃん子になってしまうのではないかと不安です。
買い物があるときや少し出る時はまだ小さいので
風邪など引かせないようにみててもらっています。
このくらいではまだばあちゃん子にはならないですか?
それともなっちゃいますかね…。
- ri(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

miii
いい旦那さんじゃないですか🥺💓
1時間程度では慣れないですよ!まだ目も見え始めた頃ですし☺️

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
そのくらいの時期だと
「ばぁばだー♡」と認識してのニコニコとかでは無いと思うので大丈夫だと思います😌
ママやパパの認識は出来ても
多分他の人の特定や認識ってもう少し先な気がします🤔✨
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしがあやしてもニコニコするだけで義母にはケラケラするからもしかしてと不安になってました😭- 1月31日

退会ユーザー
そのくらいではなんの影響もないと思いますよ😅これから人見知りするようになったらパパでさえダメになることもあるので、まだそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
もう義母が嫌いすぎるので義母に人見知りして欲しいです同居ですが😂(笑)- 1月31日

riruru
うちもよく実母ですが預けてたのでママの顔忘れてばあちゃん子になるかなと心配してました😢
その時期はまだママのことくらいしか認識ないので大丈夫ですよ☺️
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
よかったです😂
みなさんからそれはないって口揃えて言ってくださるので救われました😭- 1月31日

ママ
親の心って子供に伝わりますよー😅私が義母嫌いなので娘も「大好きではない」とか言います…特に娘の前で言ったりして無いですが態度でわかるのかな?
旦那と2人で義両家に遊び行かせたりしてますが普通に遊びはしますが慣れてないです。
なので大丈夫ですよー😅
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとですか😭
やっぱ親の顔見てわかるんですかね💦
わたしの息子もわたし側について欲しいです🥺- 1月31日

ウルトラマン
状況がちょっと違って、私はシングルなので実家済みで実母いますが
4ヶ月超えたあたりから母に抱っこされてても私をじーっとみて目で追いかけるようになりました!赤ちゃんは赤ちゃんなりに違いがわかってると思いますよ😊
絶対的な1番はママです😊❤️
ちなみに、今日スタバの新作飲んできました🥺
おいしかったです🥰
あと一緒に食べたアメリカンワッフルってやつ初めて食べたのですがもちもちではまりました🤤💓
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
今はただあやされて笑ってるってだけでやっぱりままなんですかね🥺
ちなみに2、3ヶ月の頃結構預けたりってしたりしましたか?😢
わたしは買い物行く時とかまだ外に出してないので義母に懐いたのかと思っていて😭
買い物って言っても週に1、2回いくか行かないか程度なんですが💦
ほんとですか!チョコレートミルクティーですか?💗
あれ絶対当たりですよね今回の新作🥺
アメリカンワッフル🧇
頼んでみます❣️- 2月1日
-
ウルトラマン
いや、基本的に預けたことはなかったです😭
母も仕事してるので😭
まだ小さいうちは、お母さんと他の人が区別ついてないので誰にでもキャッキャ笑いますよ😊
息子も2.3ヶ月の時はそうでした🥺
預かってもらえる環境があるならすごくいいと思いますよ!
1人になりたい時とか、この先絶対出てくると思うので、どこも頼るとこがないとママ1人でパンクしちゃいますしね😭
そうです!❤️ミルクティーにはたまらかったです!!
アーモンドのやつ買いに行ったらまさかのそれが昨日から発売しててミルクティー買っちゃいました🤣❤️
持ち帰りならアメリカンワッフル、お店でゆっくりするならキッシュおすすめです💓- 2月1日
-
ri
そうなんですね😭
義母は家で仕事で暇な美容室なので常にいます…。
声出して笑うものですから、ばあばのことわかるんだね!と言われます気持ち悪いです(笑)
最初実母がたまには預かってあげるから連れてきなと言っていたのにここの家はすごいのでわたしの家とバトルになり預けられなくなりました😭
義母には絶対預けたくないので頑張ります(笑)
それめっちゃ気になってました!
今日調べたらアーモンドのも出ていてそっちも飲みたくてどっちにしようか迷いどころです笑
持ち帰りなのでアメリカンワッフル頼んでみます♩- 2月1日

退会ユーザー
まだ3ヶ月のお子さんでしたら分からないので大丈夫ですよ😊
誰なの?って感じで分からないと思います😊
息抜きは適度に必要です😂
-
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
それならよかったです😭
義母がばあばのことわかるんだねー!とか言っててほんとにうざいなと思いました😭- 2月1日
-
退会ユーザー
かなりうざいです😂
距離置きたいですよね😭- 2月2日
-
ri
義母に距離感なんて関係ないんですよ…自分が産んだとき同じことされたらどう思うの?ってことばかりです😭
よく嫁の前で息子のほっぺにチューするなぁとか思います。ほんと思い返すと色んなイライラして昨日寝れませんでした笑- 2月2日
-
退会ユーザー
なかなかの強者ですかね?💦
結構近くに住んでいるとかですか?だからいちいち口出しをしてくるっぽいですが。
確かに…それはちょっとあり得ないなー💦嫌ですね😥- 2月2日
-
ri
めちゃめちゃ強者です😂
同居してます…。
わたしの子育て否定されてるみたいですよね。- 2月2日
-
退会ユーザー
大変ですね😭
子育てには正解はありませんよ。
それでも否定的な態度なんですね。怖いわぁー💦
ストレス溜まりまくりでしょうね…😭そんな息詰まる状況だと…- 2月2日
-
ri
頭にカサカサが出来れば、ソープ合わないんじゃない、なんとかってゆうソープ買ってみたら?とか身内の誰々もならなかったし誰々もならなかったし、あ、誰々はなったんだっけな、でもこんなに長引かなかったんだよなー。とかそんなこと比べなくて良いですよね。。わたしの息子はわたしの息子なんですよね。。
- 2月3日
-
退会ユーザー
単なる屁理屈?って思うような話ですね。
もうスルーしかないのかなって思います。
うちは同居してないので考えるだけでストレス溜まりますね❗
他人は他人だし。自分は自分なので他人の話なんていらないですよね!
くだらないレベルの話をしてくるんですね💦- 2月3日
-
ri
完全に初孫フィーバー入っちゃってます(笑)
最近は苦笑いしてシカトしてます😂
もうわたしの心が義母に戻ることはないですね😂👎🏻
離れて暮らせるの羨ましいです!
うちは旦那が出る気なし、ってかんじです😥- 2月3日
-
退会ユーザー
初孫フィーバーも分かりますが。ちょっといきすぎてますよね。
発散する方法を考えてどっかでストレスを溜めないようにした方が良さそうです💦
いろいろあると思いますが、我慢するときには我慢しなければならないんですかね…😭
同居だといろいろなことを口出ししてくるので考えられません…😭
本当そうですね。
離れて暮らしたら全然違います💦旦那に対しての不満は尽きませんが…(笑)
旦那さんは板挟みになるのが嫌で助けてくれないんですかね🤔
同居って簡単ではないですね…- 2月3日
ri
コメントありがとうございます🙇♀️
新作のみたいって言ったら行こうって言ってくれました😂
24時間いるわたしと義母とは全然違いますかね?😭
miii
違いますよ😂
結局はままです💕
ri
安心して日曜日出かけられそうです🤣💗