※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

生理に変化があり、ナプキンに出血が少なくなりました。これは老化の可能性がありますか?同様の経験をした方は婦人科を受診しましたか?

生理の話です。嫌な方スルーして下さい!
誰にも聞けないので、ここで質問です。

現在33歳。1年ほど前から生理に変化があります。
ナプキンにあまり出血が付かず、トイレに行った時のみ一緒に排血されるようです。
子宮の機能が落ちたのか?前のようにナプキンにドバっと出る感じが無いのです。

これは老化でしょうか?同じような方婦人科受診しましたか?

コメント

ぶたまんまん

私も同じです!!
普段はおりものシートで大丈夫です!
母も姉もそうみたいなので
気にしてませんでした💦
遺伝なのかな?って思ってました!
でも元々そうなので気になるようなら受診されるといいかもですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊同じ方がいて安心しました。
    36歳の姉が昔と生理変わらずというので不安でした!

    • 1月31日
たる

私もそうです。
というか、若い頃に比べると量減ったよな〜と思ってました…30歳過ぎた頃に気になりました🙄 34歳で不妊治療のため病院に行きましたが、子宮内膜が薄い…と言われましたね。それが生理の量が少ない理由だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😭子宮内膜が薄くなるという事ですか!よくわかりました。だんだん生理の量が減って、33歳になった途端、激減しました😭

    • 1月31日