※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメ
妊活

大阪のクリニックでミスがあり、神戸ARTレディスクリニックを考えています。初診まで待ち時間が長いと聞いて悩んでいます。情報を教えてください。

大阪で有名なクリニックに通院しています。
病院側の大きなミスがあり、今後もやっていけるか自信がありません。
転院を検討しており、神戸ARTレディスクリニック(大谷レディスクリニック)を考えています。

初診まで2〜3ヶ月かかると聞いたのと、待ち時間はかなり長く予約がなかなか取れないと聞いたので、少し悩んでいます。
神戸ARTに通われている方、通われていた方、情報を聞かせてください!🙇‍♀️

コメント

のん

着床前診断希望か、希望じゃないかで初診待ちは変わりますよ☺️
待ち時間は長いです😅予約の方を見ながら当日受付の人が間に入るので、11時、12時予約だと予約していても1~2時間、会計までにまた30分待ったりとか、、、
当日受付の人数は土日は半端なかったですね💦
でも外出などはできますよ☺️

予約はみなさん早め早めにというか、朝イチ予約とかあれば先に抑えているので意外に前日に細めに見ていれば空いたりします。
私の場合は最初から行けばよかったなと思いました。待ち時間は長いし診察もバタバタだけど、不妊治療は結果が全てだと思うので🎵

  • ユメ

    ユメ

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね✨
    無知で申し訳ないのですが😖💦着床前診断は、何度か移植している方が受けるものなのでしょうか?
    私は初めての採卵・移植をして、今回はHCGが低く着床はしたけど育たなかったという結果でした💦
    待ち時間は覚悟しないといけないですね!
    不妊治療は結果がすべて…本当にそうだと思います。
    今のクリニックは待ち時間も長くなく診察もじっくり話せますが、致命的なミスでまた採卵からとなってしまい…。
    どうせ0からならば転院しようと考えてます!

    • 1月31日
  • のん

    のん

    あ、初診の時にかなりの早口ですが着床前診断の簡単な説明はありましたよ☺️

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    そうなのですね😖
    私、初めての採卵で9個中2個しか凍結できなくて💦胚盤胞ではなく分割期での凍結になりました。受精率が悪かったみたいで、卵巣嚢腫があるから?かと思うのですが。。なので胚盤胞まで育つのか少し心配です💦
    確かにリスクありますね😱
    でも異常がない卵だけを移植するから、妊娠に結びつきやすいんですよね⁉️
    陰性や流産になることを考えたら、やる価値はかなりありますよね✨
    私はギリギリ30前半ですが、AMHは41歳相当と言われました😭今回初めての移植で化学流産?というんでしょうか。。そんな状況です💦
    堺から通われていたんですね!治療歴見させていただきました✨
    転院されて3回目の採卵で妊娠されたのですか⁇🍀
    院長先生!やっぱりおもしろい方ですね😂
    何回も聞いて良いなら安心しました。笑
    3月に初診行ってきます❗️
    着床前診断のことも、聞き取れるよう頑張ります🤣

    • 1月31日
  • のん

    のん

    前回は顕微ではなく体外ですか?🙆それなら次回は顕微で受精率を上げるのを目標にしたらいいと思いますよ☆
    今通っている病院IVFとかですかね🤔
    そういうところからなら採卵周期費用は安く感じるかもしれないです✋

    神戸ARTは着床前診断するしないに関わらず、基本的に胚盤胞まで育てる方針だと思いますよ☆
    20代なら質はいいかもしれないですが、AMH低いなら時間限られてるし、よくわからない胚を貯卵していくより、失敗するかもしれないけどうまくいけば正常卵を凍結できるので、やってみる価値はあると思います☺️色々説明聞いてみてくださいね。
    正常卵は妊娠率約70%ですし、正常卵が複数見つかれば可能性広がると思います。

    • 1月31日
  • のん

    のん

    正常卵2個のうち1回目陰性だったので貯卵の為に採卵2回目しましたよ☺️

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    そうなんですね💡
    仮に2個正常卵ができたら、陰性の場合でもその後続けて移植も可能でしょうか⁇
    怖がり痛がりで、採卵は本当は1度で終わりにしたいくらいだったのですが😭今の病院で凍結胚がミスでダメになり、一度の移植しかできませんでした💦
    まずは正常卵があることを願うばかりですが🙏

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    お値段良心的だと思います❗️
    私、計算してみたらこの項目だけでも60万超えてました😂採れた数も少ないんですけど💦
    更新料もお安いですね。
    こちらは年8万円と言われたかと💦私は更新する数すら取れませんでしたが😭
    詳しく教えてくださりありがとうございます🙏✨

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    お値段高いのは覚悟していましたが、ミスが致命的でした。。気持ちがどん底になりましたが、なんとか前向きになりたいです😊

    • 1月31日
ままりん

私も神戸ARTで妊娠でき、今現在です😆
それまでに地元の病院で3回移植するも結果は出ず、、
遠方通院でしたが、思い切って転院して本当に良かったとおもってます😊❣️

私は着床前診断希望だったので 初診までに2ヶ月待ちました。
私は不育症もあったので その2ヶ月の間に大阪の不育の病院にも通って万全の体制にしましたよ。

  • ユメ

    ユメ

    回答ありがとうございます✨妊娠おめでとうございます❣️
    遠方から通われていたのですね。
    着床前診断について無知なのですが😣💦
    何度か移植して結果が出なかった場合に希望される方が多いのでしょうか⁇
    私は初めての採卵・移植で昨日判定日でしたが、着床はしたけど育たなかったという感じの説明でした💦
    病院に聞けば良いと思うのですが、自分の中で着床前診断についてある程度決めてから初診予約した方が良いのかな?と思いまして😖💦
    宜しければ教えてください✨

    • 1月31日
  • ままりん

    ままりん

    私の場合 これまでに3回流産してて、年齢も38歳なので着床前診断に踏み切りました。
    何度か移植して結果が出なかった場合にも希望する方はいると思います。
    ERA検査などはされましたか?

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    そうなのですね。
    受けていません💦
    基本的な検査は一通り受けたのですが、ERA検査については名前を聞いたことがある程度で😖💦
    とりあえず初診を予約して、着床前診断に関してはその時に相談もできるんでしょうか…
    それだと余計に時間がかかるなら前もってお願いした方が良いんでしょうか😣
    すみません、色々聞いてしまって💦

    • 1月31日
  • ままりん

    ままりん

    私の時は着床前診断希望の方は医院長の初診が必須でした。

    でも今は医院長の予約枠も少なくなってて 副医院長の初診でもいいと聞いたことがあります。
    (一応、電話で聞いてみてくださいね💦)

    着床前診断迷ってるなら 一応
    着床前診断希望です!ということで初診予約する方がいいと思います✨

    初診が終われば今度はまた2,3ヶ月後に夫婦で遺伝カウンセリングというのがあります。
    夫婦での出席が絶対です!

    カウンセリングが終わったら 進むのは早いです✨

    私はカウンセリングの1週間後位に採卵出来るように調整しました。
    (時間を無駄にしたくなかったので…)

    とりあえず初診予約だけでも早くしとく方がオススメです✨
    キャンセルはいつでもできますし😌

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ


    無事、初診予約できました!
    3月頭に予約が取れました✨
    今は着床前診断希望の場合でも、初診はどの先生でも大丈夫とのことでしたが、詳しく説明を聞きたいなら院長先生にされたら…という感じだったので院長で予約をお願いしました🍀
    遺伝カウンセリングというのまでも2,3ヶ月かかるのですね💦
    でもそのあと1週間後に採卵できるなら早いですね✨
    私も時間無駄にしたくないです😖
    ままりんさんに色々うかがって、勇気出して予約できました!大げさですいません。笑
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
  • ままりん

    ままりん

    ほんとですかー🤩❣️
    良かったです✨
    3月頭なら早い方ですね😊

    院長はとっても優しくて穏やかな方です😌
    でも早口で小声なので聞き取りにくいかもです😂
    私も初めは聞き取りにくくて前のめりで聞いてたら
    僕は早口で有名なんで…って自分で仰ってて吹き出した思い出があります😂😂

    患者さんは沢山いらっしゃって
    中国からとかも通訳さんと一緒に受診されてます。

    このご時世、マスク手洗いうがいなど徹底して気をつけて下さいね☺️
    応援してます❣️

    • 1月31日
  • ユメ

    ユメ

    意外に早く予約取れてびっくりでした✨
    院長先生優しいんですね😊
    早口で小声なんですね。笑
    頑張って聞き取りたいです❗️
    先生おもしろいですね🤣

    海外から通訳さんと一緒になんてすごいですね〜!😳
    今はマスクも手洗いも必須ですね!
    ありがとうございます💕
    ままりんさんもお身体に気をつけてくださいね☺️🍀

    • 1月31日