
2人以上のお子さんを持つ方で、出生体重に1kgくらいの差がある方が質問しています。出産時の大きさの違いを体感したか、そして初産と経産婦での違いも考慮しています。上の子が3600gで生まれ、下の子は2500gの予想です。1kgの差が出産時に楽になるか気になっているようです。
2人以上お子さんみえる方で
お子さんによって
出生体重が1kgくらい差があった方
出産の時、大きさの違いは
体感で感じましたか😂?
初産か経産婦かの違いもあると思うので
大きさだけで一概には言えないと思いますが💦
私は上の子が3600で生まれ、
下の子は今の所推定2500くらいです。
1kgの差があると産む時少しでも
楽なのかなぁ…?と思って😅笑
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

🐥
長女が3425g
次女が2554g
でしたが全然違いました🌟
2歳差なのですが
やはり小さいってもあるし
経産婦ってもあるので
いきみかたとかうまいって
言われ
頭見えてるよーから
3回いきんで出てきてくれました✨

YUMA·͜·
1キロの差はありませんが…😅
1キロの差がなくても物凄く違いがありましたので多分🍄さんもあるのではないかな、と思います✨
長男が2300、長女が3030でしたがこの差だけでもだいぶ違いました😅
いきむ時が全く違います、頭の大きさなのかお腹周りなのか……笑
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
私もいきみ始めてから
すんなり出てきてくれると
嬉しいです👏笑
上の子の時のエコーと
頭囲と腹囲見比べてみようかな…✨笑- 1月31日
-
YUMA·͜·
すんなり出できてくれることを祈ってます🥰
それもいいですね〜👶🏻- 1月31日

たた
1kgまではないですが、
1人目3726g、2人目3005gでしたが全然違いました!
あとは経産婦ってのもあると思いますが😂
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
皆さん結構体感で違い
感じてますね!笑
経産婦パワーも含めて
私も2人目少しでも楽だと
嬉しいです😂笑- 1月31日

maya
一人目2800
二人目4000で
二人目の方が大きかったのに
産むの楽でした😅
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
わわ!大きい方が楽だった
逆バージョンもあるんですね😂!
経産婦パワーですかね?笑
けど大きさに限らず2人目の方が
楽かもしれないという希望が持てました✨笑- 1月31日

のんちゃんまま
上が3322で、
真ん中が2850
1キロさは、ないですが
すぐ出てきました!
力んだらスコーンみたいな(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
皆さん結構3kgの壁によって
体感で違いを感じてる方が
多そうですね😂✨
経産婦パワーもあるかもですが👏笑
私もスコーンと産みたいです😂✨- 1月31日

晴日ママ
うちも1キロではないですが
長男3185g
次男2988g
3キロ超えないとこんなに楽なんだ!って次男産んだ瞬間思いました😂
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
3kgの壁ですね!笑
経産婦パワーもあるかもですが
私も2人目少しでも楽に
産みたいです😂笑- 1月31日

ねこ
上の子 2798g
下の子 3420g
で、差は600gくらいですが違いました😂
お産ってこんなに痛いっけ!?なんでまだ産まれんの!?こんなに痛いのに!?って思うくらい痛かったです😭笑
上が大きくて下が小さいとお産、少しくらい楽かもしれませんね😳💕
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
経産婦だとあまり大きさ関係なく
2人目の方が楽なのかな〜と思いつつ
やはり赤ちゃんの大きさで
そんなに違うもんなんですね😭笑
うちは上が大きくて下が小さいので
少しでも楽だと嬉しいです😂✨- 1月31日

退会ユーザー
逆に上の子が2850g、下の子が2954gでしたが、上の子産む方が大変でした💦頭の大きさなのか、、(笑)
下の子は楽でした😂
-
ママリ
回答ありがとうございます☺️
初産と経産婦の違いでしょうかね😂?
けどそんなに体重差が無くても
下の子の方が楽だと聞けて
私も2人目の方が楽だと良いなーと
期待します😂👏笑- 1月31日
ママリ
回答ありがとうございます☺️
私もいきみ始めてから
すんなり出てきてくれると
嬉しいです👏笑