
最近赤ちゃんが1.2時間おきに泣いて起き、授乳や抱っこで寝かしつけてもすぐに起きる。この状況が続くか心配。4月に保育園入園予定で、夜もある程度寝てくれることを願っている。
いままで夜は、3.4時間まとまって寝て、ふにゃふにゃ言って起きる時に授乳してそのまままた寝るの繰り返しだったのが最近は1.2時間おきに泣いて起きます💦目はつぶってますが(笑)授乳したり、抱っこしたりするとまた寝てくれますがすぐに起きるようになってきました〜💦この時期はこんなものでしょうか???いままでの様子と違いすぎてビックリしているし、正直睡眠時間がまとまってとれずつらいです😂
このままずっと続くのでしょうかぁ😥4月から保育園の入園が決まったのでその時期までには夜もある程度寝てくれることを願ってます😂💕
- nana(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

おはぎ
全く同じです😣
今まで3~5時間起きだったのが2時間起きに目が覚めます😣💦
まだ3時間経たないからおっぱいじゃないでしょ~と思いながら抱っこをするも、泣きがひどくなり仕方なく授乳してます😣
保育園だと疲れて
たくさん寝る!
という子もいれば
たくさんの刺激を受け
夜泣きが... となってしまう子もいるようです😭

退会ユーザー
夜寝ない時は、昼間おもちゃでたくさん遊んだらぐっすり寝るようになりましたよ!
今までは遊び足りず体力が余っていたのかな?と思ってます🤣
-
nana
この時期の遊びってどんなことしたらいいか迷ってしまって💦寝返りもあと少し!って感じなので出来るようになると体もよく動くようになるから変わってきますかね?🥺昼間たくさん遊んでみようと思います😆
- 1月31日

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
うちもありました!
成長する時にぐずったりする事があるって聞いていたので、もしかしたらお兄さんになる準備してるのかな?って思っていたら歯と思われる物が見えたのでムズムズしてぐずってたみたいです!
うちみたいなパターンもありますよ🤔
-
nana
そうなこともあり得るんですね🌟
早く落ち着いてくれるといいです😭💚- 1月31日

えっこ
うちのこも4ヶ月になったら夜起きるようになりました😭
-
nana
やっぱりそういう時期なのでしょうか💦頑張りましょう😭
- 1月31日

つむちゃんママ
うちもです!
3ヶ月の時は長い時は6、7時間くらいまとまって寝てたのが、4ヶ月過ぎたあたりから夜中に1、2回は起きて泣くようになりました😅💦
他に同じような方がいて、私も安心しました😌❣️
お互い頑張りましょうね💪🎌
-
nana
みなさんそんな時期なのかもしれませんね😥💦キツイけど頑張りましょう🥺🌟
- 1月31日

退会ユーザー
同じ4ヶ月です!
普段は夜から朝までねてくれますが、たまによるでも抱っこじゃねない時、おいたらすぐ起きてまた泣いたりということがあります!
昼間はどのくらい起きてるんですか?
-
nana
みなさん、そんな時期がやっぱりあるんですねぇ💦昼間は30分から1時間くらいをちょこちょこ3、4回寝る感じです😂😂
- 2月2日
-
退会ユーザー
ありますあります!!
昼間はわた時そのくらいなので、寝過ぎってことはないですね!😀
西松屋でこれを何気なく買いました。すごく泣いていたのでそこに寝かしてそのまま抱っこしたら秒で寝ました!これだとそのまま置けてぬくもりものこるのでのでおすすめです!😇😇- 2月2日
-
nana
なるほどですね!!🌟
寒くて起きちゃってるのかもしれないですね😥参考にさせていただきます!!- 2月2日
-
退会ユーザー
そーかもしれないです!
新生児の頃ベビーベッドに寝かせましたが泣くことが多かったので添い寝にしたらぐっすり寝てくれます!安心するのかもしれません!😍- 2月2日
-
退会ユーザー
ちなみにこの布団は1300円くらいでした!
- 2月2日
nana
同じような方がいて安心しました〜💦キツイですよね🤣
夜泣きがひどくなってしまうのはつらいですが、頑張らないとですね😵💧