![かなま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和室からすのこベッドに変えた際の赤ちゃんの寝返り対策や横向きでの呼吸について不安があります。
度々すみません。
寝具について質問させてください。
和室に布団の生活から、数日前にすのこベッド(高さ50センチ)とマットレスと布団(どちらも安いニトリの布団)の場所へ移動しました。
すのこベッドは、元々シングルのものを隣合わせて、ダブルになるようにしています。どちらも壁には付けていません。今のところは、2人の真ん中に赤ちゃんを寝かせています。
大人用の布団で添寝や隣で寝かせてる方は、寝返り対策をしていますか?あと、大人用の布団を硬い物に買い換えたりしましたか?
寝返りを始めた時、皆さんの赤ちゃんは、きちんと横向きで呼吸してくれていましたか?
長々と3つも質問して、すみません…。不安なもので…
- かなま
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返り対策は寝返る方に自分が寝て防御してましたが、今はハイハイもして移動しながら寝返るので防御もなにも効きません。時には布団ではなく畳で寝てたりしてます(^_^;)布団は古いものを使っていたのではじめは固かったですが、体が痛くなったので、柔らかいものに買い換えました。
寝返りで寝てる時は多少の空気の通り道はありましたが、危ないので仰向けに直してました。
かなま
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。