![こぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
こんばんは。
おだかちょうのぞみ保育園であってますか😊?
知り合いが通っていて様子を聞いたことがあります。「2歳までしか通えないのが残念なくらいいいところだ」って言ってましたよ😌
周辺に保育園・幼稚園がたくさんあるみたいでよく散歩してる小さい子を見ますが、住宅街なので昼間は車通りも少なく安全なようです。
うちの子は別の小規模に通ってますが小規模には小規模の良いところもあるので、ぜひ見学行ってみてください‼️
保活がんばってくださいね✨
![TAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAA
本当は小鷹町のぞみ保育園、第一希望だったんですが
0歳児NGだったので泣く泣く..
と思うくらいに
とってもアットホームでした!
実際に見に行ったんですが
本当に住宅街の中の一角で一軒家のお家です!
気さくに先生がお声かけてくださり
少しだけ園庭もあり、飛び出さないように柵があり
室内も外からですがとても綺麗で調理室もありその場で栄養士さんが作ってるとの事でした!
近くに公園があるのでそこにも遊びに行くよ〜、と
一緒に遊ぼう!また、来てね!と言ってくださいました☺️
-
こぶた
そうなんですね!アットホーム感大事ですよね!🏡❤️先生方の様子ってすごい気になります💦こどもに対してもですけど、先生間に余裕が無いと優しい雰囲気って出ないよなーって思います💕
ご飯も安心出来そうです🍽
ああ…1番最初の希望を出す時に見学に行って、希望の中に入れればよかった…😭❤️
細かくありがとうございました!✨- 1月31日
-
TAA
最初、外からこっそり見てて..笑
ちょうどお迎え待ちの子が1人いたんですが
先生の膝の中に入って遊んでいて
私達に気づいて呼んでくれてお声かけてくれました😂
隣近所のお家の方もお子さんが好きで〜、ってもお話ししてました☺️
杉谷のかけがわのぞみ保育園の小規模でもあり
曾我にもある小規模も同じ系列ですよ〜って
教えてもらいました🤣- 1月31日
-
こぶた
すごく好きな感じです😊💕あーホントに1度目に書けばよかったー😂(笑)
のぞみ系列は小規模園沢山増えましたよね!✨急遽明日行く事になったので楽しみです💕加点が低いので入れるかわかりませんが…実際に見てやっぱりステキ!と思ったら追加で希望だそうと思います!- 1月31日
-
TAA
わりかし小規模で延長なし、は入りやすいと親戚のママに聞きました🙌
私事ですが
HPに1歳〜OKとあったので
5月の頭が誕生日なので
5月から入れるかな!?と希望したら
役所の方から0歳児クラスになるので入れません!って言われ
他の0歳児クラスの園に希望を出しました🤭笑
保育園の仕組み、難しい😂
良いご縁がありますように☺️💕- 1月31日
-
こぶた
昨日行ってみたところ、とってもいい感じでした✨1回目に書かなかった事を本当に悔やんだ(笑)
追加を市役所に報告してきたところ、1歳児の待機は122名いると言われました😭💔凄まじいー
残念でした!🤣そういう部分って難しいですよねー💦
色々ありがとうございました🙌💕- 2月1日
こぶた
そうです!ちょうが抜けてしまっていました💦ややこしくてすいません😭
そうなんですか!!とってもいい情報ありがとうございます。実は今、保育園4月で保留になりまして、おかだちょうのぞみ保育園さんが2次募集を受け付けてくださってたので気になってました!残ってるということは…とマイナスな考えも頭に浮かび💦
肩の力を抜いて見学に行けそうです。ありがとうございました😊