

はじめてのママリ🔰
うちの両親が離婚していて、母が過剰に父に反応するので、家族が揃ったのは結婚式以来なくて。
去年の娘3歳の七五三は、私の父と、その再婚相手と父の母(私の祖母)が来てくれました。
当初は再婚相手は来る予定がなかったのですが、義両親がちょっと変わった人で、お祝いごとには全く参加してくれない人たちなので、不参加が決まってから再婚相手は参加が決まりました。
そーまさんとご両親各々の関係の深さにもよると思います。
私と母はうまく行っておりませんので、年に数回メールでのやりとりのみです💦

退会ユーザー
七五三はまだなのですが、イベントは父を呼ぶか母かは気分やイベントの難易度(母の方が役に立つ笑)で適当に割り振ってます😂
流石に両親会わせる訳にはいかないので、それぞれのイベントで母方、父方の祖母と写真撮ってます。

らんらん
うちは両親離婚してて
母親は再婚してます、
父も再婚予定です‼️
旦那側の親族と、うちの父は
犬猿の仲なのもあり(笑)
結婚式以外の子どもに関する行事は
全て私と旦那と子どものみでしてます😊
私は高齢だったので写真館には行かず、実家で写真撮りました♥️
コメント