
子供が夜間ぐずぐずして寝ない「魔の3週目」についての経験やアドバイスを教えてください。
生後16日の子をもつ新米ママです( ˊᵕˋ )
皆さん、「魔の3週目」って経験されましたか?
私の子は今その最中のようで、、
日中はよく寝てくれるのですが、夕方から夜間はぐずぐずしてしまいなかなか寝てくれなくなりました。
朝はミルクor母乳だけで4時間は寝てくれます。
ですが夕方から朝方までは、80cc飲んでも2時間で起きたり、母乳をあげても寝てしまう→30分後には泣いてまた授乳、すぐにオムツ替えになったりします。
経験した方、この時期をどうやって乗り越えましたか?
明らかに昼夜逆転してしまっています。
子供が寝たら寝る、で合わせるしかないですかね?
何かアドバイスありましたらお願いします!
- かなでママ(8歳)
コメント

しんいちろうはは
ありました!ありましたよー!その時が一番大変でした!(;´Д`A
とりあえず24時間寝ない覚悟を決めて寝てくれた時に自分は目を閉じるだけでも良いと思って身体休めてました。
赤ちゃんが寝た時に寝なよって母にアドバイスもらったけど、そんな都合良く寝れないし!ってブチギレてました。。笑
赤ちゃんも外の世界に慣れるために一生懸命頑張ってる時期なので、よっしゃ!どんと来い!って気合い入れてお世話するしかないです(^_^;)

もちもちきなこ
いま、生まれて4週目になりますが先週は昼夜逆転してました(笑)
無理やり寝かしつけたりせず、好きにして〜って感じで
過ごしてました*\(^o^)/*
-
かなでママ
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
お誕生日近いのですね!
赤ちゃんのペースで過ごさせるってことですね😊
昼夜逆転はもうよくなったのですか?⭐️- 5月16日
-
もちもちきなこ
もともと、何時までに寝かせなきゃ!とかしないつもりで、最初のうちはお腹の外に慣れることが優先かなと思ったので私が完全に合わせてる状態です(笑)
いまのところ、昼夜逆転は良くなりました!また復活するのか分かりませんが…とことん付き合うつもりです😂- 5月16日

チクタク
うちもその頃昼間のグズグズありました😔
あっ、これが噂の‥と思いました。
ストレスを少々感じながらもグズグズに付き合っていました。
すみません、これといったアドバイスもないし対処もとくにしなかったのですがグズグズはいつの間にかなくなっていました😅
-
かなでママ
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
昼間にあったんですね( p_q)
とんでもないです!
ありがとうございます!!😊- 5月16日

退会ユーザー
魔の3週目、ありました^^;
私もまだ育児にも慣れてないし乳頭トラブルで授乳も苦痛だったのでよく泣いてました。
娘も昼夜逆転しており、夜中にかぎって寝ない。寝たと思い置いたら背中スイッチ発動(笑)
まだ昼夜の区別ができないと思うので、寝ないなら寝ないで赤ちゃんに合わせてあげたら良いです!寝ないものを寝かせようとするほうがママもしんどくなります💦
抱っこしたら寝ないですか?私は娘をラッコ抱きした状態でそのまま自分も睡眠とってました😊💦
-
かなでママ
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
色々重なってしまってたんですね😢
背中スイッチ発動しますね!!( 笑 )
確かに無理やり寝かそうとするとこっちが大変で、、
抱っこ寝ます!(つд⊂)
限界きたらその方法にしてみたいと思います😭- 5月16日
かなでママ
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
周りからはそう言われますよね^^;
でもほんと、そんな都合よくこっちは寝れないよ!って感じです😭
そうですね、今赤ちゃんはお腹の外の環境に戸惑ってるんですもんね!
そのうち終わるだろ精神で気合い入れます😭