
コメント

どどりあ
気になります(´・ω・`; )
似てるだけでう~んとなっちゃいました(;´д`)
でも、そこまでつながりなくて気に入った名前ならつけちゃうかな~と♪
あきさんも気に入った名前なら気にしなくていいと思います♪
身近じゃないからOKOK!(笑)

toffy
気になりますが、うちは1人目が友達の子と同じ名前になってしまいましたf^_^;)
友達は2人目の子で年賀状くらいの付き合いですが、私が2人目の子の名前を全く覚えてなくて産後1ヶ月くらいして「同じだねー」となってしまいました(^^;;
年齢も性別も違うし会うことはないのでいいですが、最初は気になりました…今では全く気にしてませんが(^ ^)
会うことなくて意味とかちゃんとあるならいいと思います!
-
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
女の子は二文字が付けたくて…
なのでかぶる率って結構ありますよね(´ω`)笑
意味とかを聞いてワタシも納得出来たらそれで決定しちゃいますっ笑- 5月16日

aoaya
かなり気になる派です。
旦那がキャプテン翼から「みさき」と付けたいって言ったけど、前の職場に居てたまに交友もあるからダメ!って言いました。
他にも候補を上げては周りにいないか探してと絶対被らない名前を見つけ出しました。
しかし、付けたあと、交友も無いけど高校の同級生にいたり、姉の職場の施設の子どもに居たりと…
100%被らないのは無理なんだと実感しました😰
-
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
キラキラネームは絶対嫌、女の子は二文字が良いっていうのが2人のこだわり?なので仕方ない部分もあるのは事実なのですが…(>_<)
もし万が一友人の耳に入っても旦那がどうしても譲らなかったとか言いましょかね~(^ω^;);););)そんな文句言うような子では無いので大丈夫だとは思うのですが…- 5月16日

ままたぬき
私の旦那は私の親友と同じ名前選んじゃいましたー。 漢字は違うし、私の血が入った子だからおしとやかな友人とは性格被らないだろうって考えて、旦那の意思を尊重しましたよー。
-
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
親友と同じ名前は凄いですね(°д° )
何も言われなかったですか?- 5月16日

k.fam♡
気になりますね(;゜∀゜)
私だったら、SNSで繋がってる程度でも
気になっちゃうので旦那に相談して
旦那さんがそれでもこの名前にしたい‼‼と
言われたら、それに決める?かな♪
私も第2子の名前決めで、
旦那がどーしてもつけたい名前が
とっても素敵な名前でしたが
友達の子と同じ名前だったので
沢山話し合って
他の候補の名前をいくつかあげて決めました。
あきさんが気になるようでしたら
納得いくまで旦那さんと話してみては??
納得いかないと
出生届け気持ちよく出せないと思いますよ。
もちろん、あきさんが
名前かぶり気にならないのでしたら
旦那様の決めた名前で決めていいと思いますよ(*^^*)
一生付き合っていくんですから
悩みますよね(*^^*)
-
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
女の子は二文字、キラキラネームは嫌と2人で決めてたので、まぁ誰かとかぶるのは仕方ないとは思ってたのですが、そこ来たか!!と思っちゃって笑
可愛い名前だと思うし、旦那の意思を尊重してあげたいので、友人とかぶってるというのを伝えた上で、それでもその名前が良い!というのなら決めても良いかなと思います(*^^*)
息子はほぼ独断でワタシが名前決めたので余計に口出しづらいのもあるのですが…笑- 5月16日

ももごろう
気にしマセーン。(*>ω<*)
よほど身近な人の子どもとかぶるのなら避けますけど。
高校の同級生のムスメちゃんと同じ名前です。漢字は違いますけど。
年に1度会うか会わないかの仲です。
かぶらない名前かぶらない名前…って追求するから、いわゆるイマドキネームが生まれるんでしょうね(*^^*)
-
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
ワタシもかなり近い人だと避けたいですが、SNS程度の繋がりだし良いかなとも思ってます笑
キラキラネームのちゃんと読まれない呼ばれない名前は可哀想で嫌だし、仕方ないと割り切ります(´・∀・`)- 5月16日

うた⠒̫⃝
すごいわかります!!!
うちは4年前に長男にるいと付けました
すると周りの子供がるいやるいと
など被りまくりで うわ〜 って思いました…
自分なら被りたくないですね(笑)
でも、私が早くに出産したので
いまのところ1番最初に付けている
感じになってますね!!
よくハーフに間違えられるくらい
名前負けしてないるいくんなので
るいと付けてよかったです!
じょにちゃん
回答ありがとうございます♡
結構ありきたりな名前なので、かぶってもまぁいいかなぁとは思ってます(*^^*)
友人の子の漢字は珍しい漢字でかぶらないだろうし、由来とかを詳しく聞いて納得出来たらつけちゃおっ( ̄∀ ̄)♬*゚笑