※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かゆ0612
家族・旦那

コロナウイルス流行っていて人混みに行くのは避けています。来週、旦那…

コロナウイルス流行っていて人混みに行くのは
避けています。

来週、旦那の連休があって
どこか出かけたかったのですが、子供にうつりたくないので辞めました。

ただ、旦那は
三連休の初日に草野球
翌日は昼間は展示会。夜は職場の仲良い人と新年会

コロナが流行ってる事は知っているはずなのに
新年会をやろう。と決断した意味が理解できません。
昼間の展示会は、コロナの次第で行くか決めると。
それなら新年会もじゃないの?と思ってしまいます🤔
しかも行き先は大阪…

正直、どこで移るか分からないし
絶対行かないといけない用事でもないなら
行かないで欲しいです

皆さんなら、どう思いますか?

コメント

ママリ

家族に赤ちゃんがいるのに、危機感が足りないですよね💦
コロナの次第って…
日に日に感染者が増える中、田舎でもマスクが店頭から品薄になっているのに。。
世間一般の意見を調べてもらい、自覚してもらうべきですね💦

キツイ言い方ですみません💦
実は我が家の主人も危機感がどうやらまだないようで同感して熱くなってしまいました😅

  • かゆ0612

    かゆ0612

    キツイ言い方で大丈夫です!
    同意見です。

    夜の新年会は、確定だから自分の都合では無理だと。
    自分だけ断るという考えはなかったのかと思います。

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、ほんとそれですね!
    周りなんて気にしてる場合ではない😑
    後悔したって過去には戻れないし、何が1番今大切なのか。

    もし、コロナが理由で欠席と言い難いならば違う理由で断ればいいのかと思いますが…

    確かに他の方々の意見も伺うと、そこまで過剰にならないほうがいいとゆう方もいらっしゃるしなので、言いづらいのも分からなくはないのですがね😭

    いや~どうにか考えが変わってくれたらいいのですけどね😭😭

    • 1月30日
  • かゆ0612

    かゆ0612

    本当にそう思います!

    過剰にならずに手洗い、うがい消毒、マスクするしかない事は確かなんですけど💦
    人混み多い所に行かない事にはこしたことないとは思ってて(´-`)
    考えが変わるには、もっとコロナが広まってきたらって感じです😭

    • 1月30日
ぐるにゃー

行って欲しくないですね…
もはや何処にいても心配ではありますが、情報が出てるところにわざわざ飛び込まなくても💦と。
家庭にウイルスを持ち込むかもしれない可能性、自分が撒き散らすかもしれないという不安はないのでしょうか…😵

  • かゆ0612

    かゆ0612

    同意見です!
    持ち込む、撒き散らす不安は全くないと思います💦
    わざわざ飛び込んでどうしたいのか…
    飲み会も他の人の危機感を疑います🤨

    • 1月30日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    過剰な心配はするな、とかインフルエンザより致死率低いから大したことない、とか色々ニュースでも言われてますからね。
    うちの旦那は今回はめっちゃ気にしてくれてますが、旦那の同僚とかは、あ〜流行り出してるみたいですねぇ、くらいの完全人ごとの反応だそうです💧
    色んな人がいるから仕方ないんだろうけど、1人でも多くの人が危機感を持ってくれないと広がる一方ですよね💧

    • 1月30日
  • かゆ0612

    かゆ0612

    致死率低いって言われてるんですね🤔
    気にしてくれてる旦那さんで羨ましいです!
    完全に、人ごとの反応してるのはうちの旦那ですね😪

    • 1月30日
わんこ

あたしはそこまで気にしませんが…感染者がでてるってわかってる大阪だったらやめてほしいですかね💦

  • かゆ0612

    かゆ0612

    そこもあります。わざわざ、大阪に感染者が居るのに
    なぜ行こうとするのか…
    春節で人も多いのに…って思ってしまいます

    • 1月30日
deleted user

うちもそんな感じです💦
誘われても絶対に断らないし感染源の土地に自ら行かなくてもってなりますよね😂
というか生後1か月の赤ちゃんとまだ手のかかるお子様もいらっしゃるのに家で家事か育児して!ってなりました😂

  • かゆ0612

    かゆ0612

    同じような感じです!
    断らない人で😭

    上の子の時も1、2ヶ月で日付超えてまで飲みに行ってた人なので何とも思ってないのかと😪
    基本、言われたことしかやってくれないので半分諦めてます🤦‍♀️

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も昨日は飲み会からのダーツ。
その前も飲み会。
都内に出張。
など行ってますが、生活を制限するほど蔓延もしてないので仕方ないかな…と思ってます….

  • かゆ0612

    かゆ0612

    お気持ちお察しします…
    確かに、冷静になれば武漢みたいに交通機関ストップするまでは蔓延してないですもんね🤨
    予防だけはしてもらうようにお願いします

    • 1月30日
れお

移動が公共交通機関なら行って欲しくないなと思ってしまいす😞
大阪の中心部に住んでいますが、公共交通機関は出来るだけ避けようと旦那と話しています😞

  • かゆ0612

    かゆ0612

    多分、飲みに行くので公共交通機関かと…
    最悪、私が送迎しようか考えています。
    そこまでする必要はない!と言われそうですが…念には念を入れたいです😭

    • 1月30日