

退会ユーザー
こんばんは。去年12月に3人目出産して産後うつと言われてしまったものです。私は以前から保健師さんに子供達の事で相談していました。でも、子供達の事だけではなく旦那の事も全て相談してました。相談というかもう愚痴を言っていました。保健師さんは守秘義務があるので誰にも言われないしただただ話しを聞いてくれてアドバイスをしてくれます。訪問もして話しも聞いて頂けるのでとても気持ちが軽くなります。保健師さんの勧めでメンタルにも通いだいぶ良くなってきました。誰にも相談できないことも全て受け止めてくれるので相談されるとよいと思います。

葵ママ
私もそうですよ~
離婚する気はないですが、本当に嫌だと思う事あります。
旦那のお陰で生活できてるので、我慢してますが(^_^;)
旦那元気で留守がいいとは本当ですよ(笑)
適度に家族なり友達なりに吐き出した方が良いです。ここでもいいし♥

KK☆
私も産後鬱とゆわれました
ほんま旦那の全てにイライラでした
でもさすがにもう一人生まれるのでこのままではやばいと思いました。
一人目の時は離婚するゆうたり、家出したり(´Д` )
家出して考え方変えてきたらましなりました。
もーその程度しかできないんやろなーって諦めました(´Д` )
まだまだイライラすることありますが
もーその程度のやつやなと思って
ほんまにイラついたら子供に愚痴って私の味方になるようにしてます(´Д` )
コメント