
コメント

あ
双子妊娠で介護の仕事!
すごいです😭
うち双子妊娠したときは仕事辞めました😂
でも、辞めて正解でしたが早いうちから切迫で入院になったりそれまでの検診の頻度も高いしで、、、😂
でも、応援してます!妊娠中これからどんどん大変になるでしょうけどがんばってください💓
回答になってなくてすいません🥺笑

ひろ
はじめまして!
双子は管理入院が多いと聞きますよね💦
帝王切開は病院によっては条件が揃えば普通分娩できるところもあるようです✨
私は24週で産休に入る予定です!(37wで帝王切開予定ですが、そこから起算して14週前から産休に入れた為)
1人目の時は予定日前日まで元気に出歩いてましたが、双子は1人目よりも悪阻は重く、貧血が辛かったです💦
あと、16週超えてからのお腹の大きくなる速度が早くて既に臨月状態です…しんどい😂
私は一卵性で、二卵性よりもリスクが高い為、管理入院の可能性等含めて心拍わかった段階で上司に相談しました。
急に入院になり仕事に行けなくなるのも申し訳ないので、産休までにやるべきことの優先順位等話し合いましたよ!
立ち仕事で力もいるかとおもいますので、ご無理なさらないよう…
-
ぺっっっち。
40wではなく37wの計画予定日から計算してくれるのは有難いですね😊
(参考になります!!)
貧血持ちなので頭痛と目眩と気持ちの悪さがトリプルパンチしないか不安です😭
16wで!?!?!?笑
覚悟しておきます💪
とても参考になりました!
ありがとうございます❤- 1月30日

かんかん
私は保育士ですが介護も重労働で大変ですよね😭😭😭
26週から産休取れるのでそこから取りましたが、正直しんどかったです💦💦
入院&帝王切開でした😭
夜勤もあるんですね( ; ; )
とにかく無理せず…!!
-
ぺっっっち。
保育士さんも大変!お疲れさまでした♡
悪阻はどうでしたか?
1人目の時はほぼ無かったので今回はある気がしています😱
ありがとうございます!
心拍確認出来たら上司に報告して仕事のことについても相談しようと思います!- 1月30日
-
かんかん
私も一人目の時はなかったんですが、双子の時はありました💦
吐きづわりではなかったですが、食べたいけど食べられない!なんか気持ち悪いって感じで😭
仕事して緊張感ある昼休みしかまともに食べてなかったです😭
早めの報告が赤ちゃんたちのためにもなると思います❤️- 1月30日
-
ぺっっっち。
仕事の時のムカムカ嫌ですね😭
なんとか吐きつわりじゃないことを祈りたいです・・・
ありがとうございます^^*- 1月30日

退会ユーザー
私も医療関係で働いています(^^)
双子ではないですが、夜勤などは産休入るまで外してもらったり、なるべく介護がかからない人を持たせてもらったりしてました😅💦つわり中は約2ヶ月休職させてもらったり…。人を抱えたりしないといけないと思うので、なるべく無理せず、周りの人に手伝ってもらいながら、お仕事頑張って下さい︎︎☺︎︎︎☺︎腰にくる仕事なので無理せずにです!♡
-
ぺっっっち。
ありがとうございます!
友達も働いていて妊娠中夜勤もしてたので体調見てだと思うのですが、
入浴介助とか外れたり部屋も軽めの方の担当になったりはすると思うので上司と相談しながらできる限り続けていきたいと思います💪
無理せず休職も視野に・・・ですね!- 1月30日

エリザベス
仕事しながらではないですが、暴れん坊の2歳児を日々追いかけ回しながら双子妊娠中です。
今のところ大きなトラブルもなく順調ですが、私が出産する病院は必ず32週から管理入院で、35週で予定帝王切開みたいです😭
正直37週まではお腹に入れておきたかった(正産期まで持てば4月生まれだったのですが35週だと3月になって学年が変わってしまうので💦)のですが、それが病院の方針なので仕方ないかなと思ってます😵
多胎児の出産に関しては病院によって方針がかなり様々(自然分娩も可能なのか必ず帝王切開なのか、いつ頃分娩予定なのか、管理入院必須なのか等)なようなので、よく確認して産院を決めることをオススメします!←私は里帰り先が田舎すぎて一択でしたが😅笑
-
ぺっっっち。
病院の方針とはいえちょっと怖いですね・・・
できる限りお腹に・・・っていう認識しか無かったので驚いています!
ウチは病院が1つしかなく
不安な場合や緊急時は車で1時間半の病院に・・・っていう感じなので💦
1人目の時も想定外で大きな病院に走ったので、今回は最初から大きな病院かな・・・と夫婦で話したところでした🤔
病院によりけりなんですね!
ありがとうございます´-`)- 1月30日

かもあ
私は看護師です。。
双子妊娠中26週まで働いて産休入りました。途中色々あって2週間休んだりもありましたが、どうにか26週まで仕事頑張りました。
上の子もいらっしゃいますし、お仕事も無理しないで下さいね😀
-
ぺっっっち。
凄いです!尊敬です!
無理はしないようにします!!
ありがとうございます😊- 1月31日

おと
私も双子妊娠中です\(˙꒳˙ )/
上の子がまだ幼稚園に入れないため早朝で働いています😖色々不安ですが、頑張りましょう😰
-
ぺっっっち。
不安ばかりですが、楽しみも待ってますよね☺頑張りましょー💪💪💪💓
- 2月12日
ぺっっっち。
ありがとうございます🙏💓
次は産休制度を利用したい!と思って仕事頑張ってるだけです(笑)
やっぱり切迫の可能性も高いのですね( ´∵`)
1人目の時Theゆとり妊婦でなーんにも異常なくだったので今から怖いです(笑)