![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産前か産後かその書類欲しいのは会社なので、会社に確認されては?
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
出産前に提出するものだと思います。それによって、会社側が育休や人材の用意などをするので、出産後だと遅いかもです!
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
これは出産前に出す書類ですよ😊旦那さんと決めて書いたら良いと思います😊
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
産前に提出だと思います。
1〜3は予定日ベースで記入できますし、4は保育園入園をいつにされるかを考えて、記入したらいいと思います。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
みなさん回答して頂いてありがとうございます😭母子手帳のコピーは市町村に記入して頂いてから提出すれば大丈夫でしょうか?😭何度もすみません😭
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
出生届を提出したら、記載してくれるページが前の方にあると思うので、そこをコピーしたら大丈夫です。
-
初めてのママリ
ありがとうございました😭
- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産予定日を記入する欄があるので出産前にしないとだめですよ!
退会ユーザー
出生届出したときに自治体で判子を押すところをコピーしないとダメです。
初めてのママリ
回答ありがとうございます😭この書類は出産前に提出し母子手帳のコピーは産後に提出すれば大丈夫でしょうか?😭
退会ユーザー
実際二番までしか書けないので、あとは聞いた方が良いと思います。
もしくは三、四は予定と補足で書くとか。