※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
妊娠・出産

産婦人科から病院へ転院し、血液検査で静脈瘤の値が高いことがわかり、エコーをすることになりました。不安になっています。

先日、通っていた産婦人科から帝王切開する総合病院へ転院しました。
通っていた産婦人科では鉄分不足を指摘されたのみで他に何も母体にはなかったのに、総合病院へ行った初日に、血液検査の結果みせてもらったけどウイルス感染の値が陰性だけど高めだからもう一回採血しますと言われ…その日は実費で10600円払って帰ってきました。エコー、診察、採血
そして今日電話があり、血液検査の結果、静脈瘤ができやすい値がみられたので、静脈のエコーをとりたいとのこと。
今まで何も言われてなかった分、一気に不安になりました。そして、一体いくらいるのだろうと💦
同じ血液検査でここまで見方変わるんですかね💦

コメント

ママリ

週数が進むと状態も変化しやすいてすしね。
痛い出費ですねー😭

  • sora

    sora

    2週間前の採血の結果が翻るなんて…本当に痛い出費です。
    が、しかし、ここはプラスに捉えて💦
    出費は痛いが、おかげで静脈瘤のリスクが見つかったって思っておきます。しかし痛い…😭

    • 1月30日