![ポポスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの義母は孫に差をつける人です。なぜかいつも、次女にだけは冷たく…
うちの義母は孫に差をつける人です。
なぜかいつも、次女にだけは冷たくて。
この前も誕生日のお祝いしたのですが、次女にだけはコンビニで買ったお菓子でした。
去年は自分の食べかけのアイスクリーム。
他の4人にはオモチャとか選んだり、お金を袋に入れたりしてくれてます。
今年は三女の幼稚園入園と次女の小学校入学がありましたが、三女にはお祝いあげてたのに次女には無しでした。
自宅に行った時も次女にだけはつめたくて。
食事をしてる時、私が見てないと思ったとのか
「食べ方汚い‼︎だからお前はデブなんだよ‼︎」
って声が聞こえてびっくりしました‼︎
本人は今は1年生です。
これから先、だんだん義母の態度の差にも気づいてくると思います。
うちの両親は分け隔てなく接するので、義母の態度には正直腹が立ちます。
平等にできないなら、最初から何もお祝いとかして欲しくないです。
皆さんの義母はどうですか?
また、今後子供が傷つかないようにするにはどう対処したら良いでしょうか。
- ポポスン(9歳, 11歳, 14歳, 15歳, 17歳)
コメント
![コアラ−5kg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ−5kg
それは腹立ちますね!
そんな事されるくらいなら子供全員会わせたくないですよね😣私ならなるべく行かないかもです。
![tmy1027](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy1027
姉の義母がそうです。
私から見て姪(姉)と甥(弟)がいるのですが、田舎だからか、甥の方ばかりかわいがる…
というか、ごはんやおやつを甥の分しか用意しなかったり等、聞いていてびっくりすることをしていたみたいです。
その時は同居でしたが、旦那さん(義母から見て実子)から言っても直らなかったし、その言い合っているところを子供達に見せたくないと言うことで義母には言わず別に家を建て、義母宅を出ました。
ポポスンさんの前でそれを出さないということは、それなりに悪いことしてると思ってるからですよね。
ぜひ早いところ証拠を掴んでやめてもらいましょう!
-
ポポスン
コメントありがとうございますm(_ _)m
お姉さんの義母、あり得ないですね‼︎
明らかに差別してますよね。
うちの義母と一緒で旦那が言っても聞かないタイプなんですね‼︎
うちも二世帯なのでどうにか別居をしたいと思ってるのですが、この家は私達が建てた家なので、更に新しい家を建てることは金銭的にできなくて>_<
できれば義母には出て行って欲しいのですが。
旦那とも仲悪く、よく言い合って喧嘩してます>_<
それを子供達が見て、いつもは優しいパパが怒鳴ってるから怖がることもあります。
きっと義母は出て行かないと思うので、証拠を掴んでやめてもらうよう頑張ります‼︎- 5月16日
-
tmy1027
ポポスンさん夫婦が建てた家に住まわせてやってるのに、なかなか厚かましいですね!笑
旦那様が味方なら、まだどうとでもなります!
証拠つきつけても直らない場合の最終手段は、老人ホームのカタログを1階に置いておく、ですかね!
すいません、意地悪すぎましたか?笑
でも、お子様みんなのためですよね。
贔屓、言葉遣い、パパとの言い合い、どれを見ても悪影響なのは明らかなので。- 5月16日
-
ポポスン
最高です‼︎
老人ホームのカタログ‼︎
早速探してみます(^^)(笑)
本当に、子供の言葉遣いまで似てしまったらどうしようと思いますし。
次女が傷つくのが嫌です‼︎
早めに証拠を突きつけてみようと思います‼︎
ありがとうございました(^^)- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしのお義母さんは、お祝いなど殆んどくれません。笑
ポポスンさんのお義母さんは、本当に酷い方ですね。孫は孫じゃないですか。差別するなんてひどすぎます。きっとお子さんも傷付いているでしょう。
もし、言われているのを聞いたときは、ぎゅっと抱きして、ママは〇〇のこと大好きよ♪って言ってあげてください!!それだけでも随分救われると思います。
今後ですが、旦那から言ってもらうか、今後あまり関わらなくていい!!ということであれば、言っているのを聞いたら、その場で言ってしまうかもです。そして、もう会わせませんと。
でも、子供の前だとあまりよくないでしょうから、お義母さんと二人っきりになるように子供は旦那さんなどに任せて話をする機会を作って話します。
-
ポポスン
コメントありがとうございますm(_ _)m
義母の言葉聞いた時、ビックリして長女に確認するといつも次女にだけ酷い言葉を言うようです>_<
きっと外見を気にする人なので次女のポッチャリが嫌なのだと思います。
直接聞いた時は自宅に帰り次女を抱きしめました‼︎
旦那には相談して義母には「子供達の贔屓するなら今後お祝いしなくて良い‼︎」っと言ってもらいましたが、元々人の話は聞かない人なので、「私は贔屓などしていない‼︎次女にキツイ言い方もしていない‼︎」っと逆ギレされたとのことです。
子供達、会わせたくないけど二世帯で1階に義母が住んでるので嫌でも顔合わせる状況です。
できるだけ、下には行かないようには言ってるのですが。
直接話するのも検討してみます‼︎
ありがとうございますm(_ _)m- 5月16日
-
退会ユーザー
見た目で判断なんて酷いですね!!
言っていないというのなら、証拠でも取っておいたらどうでしょう!?
そして、同居解消しても大丈夫なら解消した方がお子さんの為になるかもしれないですね(。>д<)- 5月16日
-
ポポスン
証拠取りたいです‼︎
でも、私の前じゃ言わないので>_<
長女に協力してもらいましょうかね。
同居解消したいです‼︎
旦那も義母にストレス溜まってて。
同居解消なら、今の家は私たちの家なので、義母に出て行ってもらわないといけないのですが、行く当てもないのでどうしたものかと、、、。
賃貸に住んでくれると良いのですが>_<- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那様はご存知なんですか?
うちはまだ孫はうちの娘一人なのでわからないですが、私自身両方の祖父母がそんな扱いしてるのは見たことないです。
当人の次女ちゃんもうすうすわかるだろうし、長女ちゃんはもっとわかっちゃうんじゃないかと思いますf(^_^;
私が義母にそんなことされたらとりあえずしばらくは会わせません。娘にも『ばあばは忙しいからしばらく会えないの』とかいっちゃうと思います。
あとは旦那と相談…というか責任とってもらうかな。
義母さん…自身がされて嫌とか思わないんですかね。
旦那様とあとは義父さんにも相談のうえでいいと思います。
-
ポポスン
コメントありがとうございますm(_ _)m
長女に確認したら、次女はよく言われてるとのことです。
「少しは痩せなさい‼︎欲張りすぎ‼︎汚い‼︎」
っとか言われるようです。
私がいたら、そのような事は絶対に言わないのですが。
旦那には相談して義母には「子供達の贔屓するなら今後お祝いしなくていい‼︎」
っと言ってもらいましたが、元々人の話は聞かない人なので、「私は贔屓などしていない‼︎次女にキツイ言い方もしていない‼︎」っと逆ギレされたようです。
義父は亡くなっていて義母1人で、しかもうち二世帯なので1階に義母が住んでます>_<
「ばあばあは忙しいからしばらく会えないの」って良いですね(^^)
使わせてもらいます(^^)
ありがとうございますm(_ _)m- 5月16日
-
退会ユーザー
じゃあもうボイスレコーダーかなにかをしのばすしかないですねf(^_^;
長女ちゃんにばあばきつい言い方して怖かった😭とかいってもらうとか。
それでもしらをきるなら、申し訳ないですが頭おかしいんじゃないかて思っちゃいます😒💦
私も孫のなかではぽちゃでしたが、同じくぽちゃの祖父からジムに一緒にいくかとかしか言われたことないです。
食べてないと食べろと言われるし、食べてても食べろと言われます(笑)
ばあばの真似っこしてしたの子達もやったりしないかも心配ですね。
そんなんでよければ使ってやってください(^^)- 5月16日
-
ポポスン
ボイスレコーダーいいですね(^^)
私の前では決して言わないので、長女に協力してもらいます(^^)
長女は義母の言葉遣いが嫌いなので、言ってもくれると思います(^^)
私はガリガリの子供よりはポッチャリしてる方が好きです(^^)
私の作るご飯も毎日美味しいっと言って食べてくれますし(≧∇≦)
お祖父さん良いですね(≧∇≦)
うちも旦那がかなりのポッチャリなので、次女とたまに「ダイエットだ!!」っと言って散歩してくれてます(^^)
帰ってくると、「少し痩せたね〜(^^)」っとアイスクリーム食べながらお互いに言い合ってます(笑)
子供達が義母の真似して次女に言わないよう注意しないといけないですね。
気をつけて見ていようと思います‼︎
ありがとうございました(^^)- 5月16日
![ゆずママ(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ(*´꒳`*)
私の姉の義母はそういう人です!
3兄弟で次男⑺だけ冷たいそうです。三男⑸はまだ何にも分かりませんが長男⑽は「〇〇(次男)に酷い事言うから〇〇(義母)の家には行きたくない」と言うそうです。次男も傷付いていて見てて可哀想になります。
孫に差をつけるなんて、、、どうしてそんな酷な事ができるんでしょうか。
姉はなるべく義母の家には連れて行かないようにしてるようです。
-
ポポスン
コメントありがとうございますm(_ _)m
ちょうどお姉さんのお子さんと歳が近いです。
やはり子供は気づいてますよね>_<
うちの長女も、嫌がって行きたがらないです。
お姉さんは、義母には話したのでしょうか?
私は、直接目の前で言われたら我慢できないと思います。
誘われたりした時にはお断りしてるのでしょうか?- 5月16日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
姉の性格上、義母には言っていないと思います。
月に一度は行かないと機嫌が悪くなるみたいで仕方なく行ってるそうですが、次男からは離れないようにしてるみたいです。- 5月16日
-
ポポスン
機嫌悪くなるのに、子供には酷い言葉を言うなんて>_<
うちの義母と似てます‼︎
下に住んでますが、降りてこないと、上に上がってきます>_<
下ろしたら、文句を言うくせに‼︎って腹が立ちます‼︎
子供を守れるのは母親ですよね‼︎
私もお姉さんみたいに次女が傷つかないように守りたいと思います‼︎- 5月16日
ポポスン
コメントありがとうございますm(_ _)m
本当に腹が立ちます‼︎
なぜか次女だけなんですよ‼︎
外見をとても気にする義母で次女はすこしポッチャリしてるから嫌なのかもしれません。
「少し痩せないと。欲張りすぎ‼︎汚い‼︎」
っとか言われてるのも聞きました。
長女に確認すると、
「おばあちゃんは、よく言ってるよ。」
と言われました。
正直合わせたくないです。
ですが、うちは二世帯で1階に義母が住んでます>_<
嫌でも顔合わせるので。
最近は下には降りたらダメっとは子供達に言ってます。
嫌な思いして欲しくないので。
コアラ−5kg
それは会わないわけにはいかないですね💦でも、そんな差別人としてありえないですよ!旦那さんは何か言ってくれてますか?
ポポスン
旦那が義母に言ってくれたのですが、「私が贔屓などしていない‼︎次女にキツイ言い方もしていない‼︎」っと逆ギレでした(笑)
元々人の話は聞かない人なので、そう逆ギレするのは想定内でしたが、長女が聞いてるから証拠はあるんですけどね。
悪い事して怒られるのは良いのですが、してもいないのに汚い言葉を子供に言われるのは嫌です>_<
コアラ−5kg
そのパターンだと聞いてもくれませんね。子供たちの教育にも良くないのでなるべく下に行かせない方がいいですね💦
ポポスン
長女は義母の言葉遣いが嫌いで下には行かなくなってけど、3番目と4番目はよく行くんですよ>_<
真似して話さないよう注意が必要ですよね‼︎
気をつけて見張ろうと思います‼︎
ありがとうございます(^^)