
里帰り中の妊婦が家の中でできる運動を探しています。雨や雪で外出が難しいため、階段や雑巾がけ以外でおすすめの運動はありますか?
現在里帰り中、妊娠34wの初産婦です🤰
里帰りで毎日暇なので、運動したいなぁと思うのですが、雪国のため、ほぼ毎日雨や雪でお散歩は難しい状況です😭
家の中でできる運動をしようと思うのですが、実家は古くて階段ミシミシするしなぁ。。。って感じです(笑)あとは雑巾がけかなぁとも思うのですが、先生にはまだ安静にしてねと言われています。(お腹が張らないならゆっくりめのお散歩ならいいよ~と言われています!)
他になにか家の中でできる運動ってありますかね🤔?
- むー(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

りーまま
スクワットと家が一軒家だったので階段の上り下りをひたすらしてました ☺️

🌸
病院でもらった冊子には、ヨガやスクワットもおすすめって書いてありました!
ただ36wまではあまりしないほうがいいみたいなので、無理しないでくださいね☺️💦
-
むー
ヨガもともとやっていて、妊娠してからやめてしまったので、やってみたいと思います☺️
やっぱり臨月まではしない方がいいですよね💦でも幸い👶も大きめで早く会いたいので張り切ってしまってます🤣(笑)- 1月30日

あい
YouTubeに出てるマタニティヨガを一日一回、階段を10往復、スクワットというか股割りを30回
目安にやってました!
-
むー
股割り😱すごく痛そうですね。。。
YouTubeでマタニティヨガ調べてみます!- 1月30日
-
あい
いえ、股割りはお相撲さんで言う四股の体制です!
スクワットよりは簡単だし
お腹が邪魔でスクワットは大変だったので股割りやってました!
私が体異常に硬いというのもありました💦
立った状態で下に手を伸ばしても膝上しかいかないくらい…
診察台では脚を開くのが苦痛で…
ぐりぐりより脚が!さけそう!!!と騒いでました(笑)
マタニティヨガ20分程度だし、
階段の往復も一気にではなく一日かけてだったし
股割りもお風呂の前にやってみたりだったので全然無理なくやってました!
物足りないときは違う人のヨガもやってみたり(笑)- 1月30日
むー
スクワット!辛そうですが試してみます☺️