![ピヨママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子がおんぶをねだるが、紐なしでおんぶすると手を首に回さず、すぐ離してしまう。早いかどうか心配。
1歳9ヶ月の息子、最近ぶーと言っておんぶをねだるのですが紐なしでおんぶしても手を首に回してくれません。
背中で指しゃぶりしたり遊んだり…ギューしてと言えばその時だけギューと言って背中に腕を回すのですがすぐに離してしまいます。
まるで騎馬戦のよう😅落ちないのが不思議なくらいです。
おんぶ紐なしでおんぶするのはまだ早いのでしょうか?
結構こちらの質問とかみていてもしがみつけるお子さん多いみたいで、うちの子大丈夫かなと心配になります。
- ピヨママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子はおんぶする機会が
ないのですが、たまに遊びで
おんぶしますがしがみつかないですよ!
同じく騎馬戦のようになります!笑笑
![ちたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちたん
うちも騎馬戦です✋
むしろ手を首に回す子いるんですね?
うちは落ちそうな感じを楽しんでます。
-
ピヨママ
ありがとうございます😊
うちだけじゃなく安心しました😅
確かにあの感覚を楽しんでいるのかもしれませんね😅
首に手を回すことを教えるのですができなくて早くできるようになったら安定するのになーと思います💦- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子はしがみつく子ですが娘はしがみつかずのんびり人の背中で1人の世界ですが危なくないところで(家のお布団の上とか)ちょっと揺らすとちゃんとつかまってきます。笑
子供なりにうまくバランス取ってるのかもしれないなとは思いますが外では怖いのでおんぶ紐なしはまだできないです。
-
ピヨママ
確かに落ちそうで落ちないでいるので子供なりに上手にバランスを保てているのかもしれませんね😅💦
早く普通におんぶできるようなったら楽なのになーと思ってしまいます😥- 1月29日
ピヨママ
ありがとうございます😊
同じような方がみえて安心しました💦
首に手を回してキュッとしてくれたらおんぶも楽にできるのですが😥