※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんそく
ココロ・悩み

手の震えが止まらず、産後6ヶ月経っても続いています。病院行くのが難しく、気持ちの持ちようで乗り越えられるか不安です。

手の震えについてです。
ここ数日、手の震えが止まりません。元々貧血持ちだからかな、とか思ったりもするんですが、、、
産後、よくあることなのでしょうか?産後と言ってももうすぐ6ヶ月経ちますが💦
このシビアな時期、親の都合で病院行くのに赤ちゃんである子供を連れ回すのもな、、とも思って経過を見てるんですが、、
考え事だったりが多いから、気の持ちよう!と思っといたほうがいいですかね、、?手の震えが気持ち悪く質問させてもらいました。

コメント

🍎

赤ちゃん旦那さんに預けて病院へ一度行った方が良いと思います。
よくあることでは無いと思いますよ。

  • じゅんそく

    じゅんそく

    コメントありがとうございます!
    シングルマザーで、家族も夜か週末しか空いてなく、、、やっぱよくあることではないんですね💦

    • 1月29日
  • 🍎

    🍎


    そうでしたか💦
    家の近くに内科はありますか?口コミ見て一番良さそうな近所の内科を朝一受診すると良いと思います。
    家族に預けれるなら、意外と住宅街にあるような内科は夜19時までやってたりしますよ☺️

    • 1月29日
  • じゅんそく

    じゅんそく

    検索してみたら、一つ評判の良いところありました!
    家族に頼って行ってきます💦
    親切にありがとうございます😣

    • 1月29日