コメント
伊織
みなと赤十字、大部屋で入院しました。
シャワー室は脱衣所、洗面台があってその奥にシャワールームです。
浴槽も置いてあり(入るのはダメですが)広さは十分です。
ドライヤーはナースステーションのカウンターに置いてあるので持ち出し自由、大部屋の洗面台で使えますよ(^^)
伊織
みなと赤十字、大部屋で入院しました。
シャワー室は脱衣所、洗面台があってその奥にシャワールームです。
浴槽も置いてあり(入るのはダメですが)広さは十分です。
ドライヤーはナースステーションのカウンターに置いてあるので持ち出し自由、大部屋の洗面台で使えますよ(^^)
「出産」に関する質問
東京の子育て支援と他県の子育て支援の溝は今後も減っていくと思いますか? ・2026年から私立高校実質無償化 ・給食費、全体が0ではないけど、どこの地域も半額などどんどん負担額が減ってきてる ・出産お祝い金も5万程度…
義母に会うたびに「この赤ちゃんは息子に似てるわ〜!」「夜しっかり寝るところも息子そっくり!」と顔も性格も100%旦那に似てると言われて気分悪いのですが、同じような方いますか? みんなでご飯を食べていても小さい…
出産した産婦人科に普通は妊娠・出産以外で受診するのはどうなんでしょうか?普通は別の産婦人科を行くものでしょうか? お股が痒くて受診したいのですが、また問診票書いたりするのが億劫でできたら出産したところに行き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
教えていただきありがとうございます⭐️
ドライヤーを大部屋で使うとき他の産婦さんに迷惑とかならないですか😢?
伊織
みんなその場所で使うのでお互い様って感じですよ👍
(シャワールームの中の洗面台で使う方もいたかもしれませんが)
トイレと洗面台は大部屋のドアの外なので、わたしは一応ドライヤーの間はドアを閉めていました!
はじめてのママリ🔰
なるほどです😊!
お風呂関係は一安心しました♪
あと、Wi-Fiありました👀?
質問ばっかですいません🙇♀️
伊織
入院生活、不安や心配ごともありますもんね💦
分かることはお答えしますので何でも聞いてください(^^)
Wi-Fiは(少なくとも2年前は)なかったです…⚡️
はじめてのママリ🔰
WiFiはないですか、、残念です!笑
不安だらけです(><)
もしよければまたここで質問とかしてもいいですか🥺?
伊織
わたしも通信制限ヒヤヒヤした記憶がありますw
是非!何でも聞いてください(^^)
あ、一応…この病院は母子同室母乳推進なので休む間もなくお世話が始まります💦
母乳出なかろうが乳首切れて痛かろうがひたすら咥えさせる、母乳を飲ませる…というなかなかのスパルタですのでファイトです…(^◇^;)
はじめてのママリ🔰
あんまり携帯いじらないようにします、、😔笑
え、怖いですね(;´∀`)
頑張ります!!!
ありがとうございます(≧◡≦)