※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一歳四ヶ月で、箸や階段、おトイレはできるが言葉が遅い。喃語や指差しで表現。遅いか不安。

一歳四ヶ月の娘がいるのですが
箸も使えて、階段も登れて、おトイレもおまるで出来るのに
ブーブやワンワンなどの一語文が未だに出てきません💦

たくさん家では話しかけてるので
こっちの言ってる事は理解してるのですが喃語や指差しで表現するくらいで

遅すぎるでしょうか?💦急に不安になってきて、、

コメント

りんご

全く遅いことはないですよ!

ママリ🔰

お箸も使えてすごいですね!
うちはやっとスプーン使えるようになりました😄

おまるでできたり、いろいろ出来ているのでよく見てるし大人の話してることは理解できているとおもうので、いきなり喋りだしそうですけどね😋

言葉が遅いのではなく、他が早いから遅く感じてるのかな?とおもいます😊💓

deleted user

じっくりインプットしているんじゃないでしょうか😄
発語は遅くても、喋りだしたらすぐ文章かもしれませんよ。