※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃ
子育て・グッズ

保育園の衛生面について気になることがあります。他の園と比較して普通なのか、どう対処すれば良いか悩んでいます。市の保育課に相談した方が良いでしょうか。

長文になります。
保育園に勤めている方、保育園にお子さんを預けていらっしゃる方に質問です。
園の衛生面について気になることがある場合、どうしたら良いでしょうか?
転園すればいい、などのご意見は遠慮させてください。

私は保育園で働いており、
現在1歳児クラスに子どもを預けております。(別の園です)

子どもの園は布オムツで過ごす園で、トイレの時間になると、トイレからオマルを保育室に持ってきて並べます。(マットなどは敷かず)

そして子どもたちは順番にオマルに座り、新しいオムツに履き替えます。
汚れたオムツ、ズボンなどは全員一つのバケツ(蓋なし)に入れられ、午睡時の先生の手が空く時間まで放置されます。
便がついていても同じです。

オマルを片付けた後に、床を消毒することもなく、またそこで遊び始めたりご飯も食べます。

また、夏に園庭開放に行った際、幼児さんが園で採れたきゅうりを回し食べしていたり、
ボランティアのおじいさんが自分の水筒のお茶を子どもにあげていたり…

衛生面で気になることが度々あります。

今のご時世、感染の対策はとても厳しくなっており、回し食べや同じ食器を使わないなどの指導は、歯周病や虫歯が移らないよう健診などでも言われていることなので、保育の現場でも徹底されていると思っておりました。

私の勤める園では、消毒や汚れ物の管理、手袋の着用などが徹底されているので、つい比較してしまいます。

他の園ではこれが普通なのでしょうか?
気にしすぎでしょうか…
保育の現場は人手が足りず大変なのは重々承知です。

先生に言ってみようかと考えましたが、「◯◯ママは対応に気をつけるように」など保育園からマークされてしまうのが嫌で、なかなか言えません。

市の保育課などに電話でお伝えしたら良いのでしょうか。

アドバイスや、うちの園はこうだよ!と言うのがあれば是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

よーよー

私も保育園で働いていて、自分の子どもも違う園に預けています。
確かにオマルを部屋に持ってくるのは不衛生ですよね💦
トイレでするのが普通ですよね😥
回し食べや知らない人のお茶をもらうとかも今時どうかと思います💦

言いたいけど、あの親は…とか思われないか心配ですよね😔
担任の先生じゃなくて、園長先生とか主任さんとかに「ちょっと相談というか聞きたいことがあるんですけど…」とみたいな感じで控えめに伝えてみるのはどうですか?✨

  • てぃ

    てぃ

    ご回答ありがとうございます😭💓

    お子さんの月齢も近く、似た境遇の方からのお返事、とてもありがたいです🥺

    良くも悪くも昔ながらの園で…名前の呼び捨ても日常でとても気になります…

    トイレが狭いので仕方ないのもわかるのですが、せめて都度消毒するなどしてほしくて😭

    たしかに、担任より園長先生の方が伝えやすいかもです!
    うまく伝えられるよう、イメトレしてみます🤣(笑)

    • 1月29日
すもも

同じく保育士ですが、そのような事は一切ないです💦

確かに、どこに伝えるか難しいですよね。今後の事を考えてやはり役所ですかね💦

  • てぃ

    てぃ

    お返事ありがとうございます😢🧡

    やはりそうですよね😭
    園庭解放や保育参加に参加した際に見ただけなのですが、保護者がいてもその状態ということは、いないときはもっとひどいのでは…と悪い方向に考えてしまいます😭

    今からの転園は難しいですし、先生との関係が悪くなるのは避けたいので、役所であれば匿名で話を聞いてくれますかね?😣😣

    • 1月29日
かのん

私の働いている園でも息子を預けている園でも、そういった事はまずないです💦
えー、、と思いながら、読んでいました😅

市の保育課に相談が1番かと思います!

  • てぃ

    てぃ

    お返事くださりありがとうございます🙇🏻‍♂️💓

    そうですよね😭私もびっくりで、でもそんなことばかりなのでこれがこの園では当たり前なのか…と半ば諦めていたのですが、最近やはりおかしい!と再び思いはじめまして…

    保育課に電話してみます😭

    • 1月29日
ychanz.m😈❤️‍🔥

息子の園では使用済みオムツはひとり一つ用意された蓋付きのバケツに入ってました。朝、保護者がバケツに買い物袋などをセットし先生がそこに入れてくれて、帰りに保護者が回収するスタイルだったと思います😊

2歳クラスの部屋にだけトイレがついてたのでオマルは見たことないですが💦実はあるのか、そこはわからないです😖汚れた服は必要であれば水洗いして袋に入れておいてくれます。程度によって洗う洗わないの判断はあるみたいです!

手袋は、汚物用とか◯◯用とかいた使い捨て手袋の箱は見たことあるので、決まったタイミングで使ってると思います!

  • てぃ

    てぃ

    回答ありがとうございます🥺🧡

    子どもの園でも、一応オムツのカゴ(蓋なし)は1人1つあるのですが、朝から午睡までの分を1つのバケツに溜めておき(便などついたまま)、子どもたちが寝て先生の手が空いたら一人ずつのカゴに分けているようです。
    それでは一人ずつ分けている意味が何もないですよね😭

    やはり、そのように徹底されていますよね💦
    預け続けるのが不安になってきました😫

    • 1月29日
みおまおママ

そんなとこがあるんですか⁉️
うちの子が行ってる保育園は徹底されてますよー。保育園って徹底されて当たり前なんだと思ってました。
確かに先生たち、大変だろうなーと思いますが、衛生面は別物だと思います。
うちの園は紙オムツ持参で、個人ごとに汚れもの入れとしてプラスチックケースが準備されてます。名前が書いていて先生がオムツを変えるとそれに入れてくれます。
なので、オムツには名前書いてます。
保護者は、1日ごとにレジ袋を入れて、持ち帰ります。
汚れた服も別の袋に入れて分けてくれます。
お掃除も、マメにやってるのを見ます。
うんちのときはまた違う袋に入れてくれたり。
回し食べなんてとんでもないですね。
私も気になったことはよく言ってますよー。
上の子が未満児のときは自分がモンスターペアレントかもしれないと思ってしまうくらいでした。
今は、お願いしても変わらないことはもう諦めちゃいましたが。

  • てぃ

    てぃ

    回答してくださりありがとうございます!

    私もそう思っていたのでびっくりで…💦
    本当に、忙しいからって怠ってはいけないことだと思います。

    私の勤める園ではオムツは持ち帰りがないのですが、その他はみおまおママさんのところと同じような感じです。

    気になったことがあったときに、担任に直接伝えていましたか?😣

    • 1月29日
  • みおまおママ

    みおまおママ

    担任に直接はなかなか伝えるのは難しい気がして、やんわり連絡帳です💧
    先生は連絡帳にきちんと返答してくれて、お迎えのときにも説明してくれたりします。
    上の子が0歳のときからお世話になってる保育園なので先生たちともコミュニケーションはある程度とれてるので、何かあれば聞いたりはしますが。
    先生側にとってはめんどくさいなーと思ってるかもしれないなーと。
    先生って大変ですよねー。
    申し訳ないなーと思いつつ。
    でも、保育園のおかげで助かってるので感謝してます。

    • 1月30日
  • てぃ

    てぃ

    やんわり連絡帳ですね!
    私もそうしてみます😭
    働いている側からしたら、気になることがあったら言ってくださる保護者さんの方が、保育園に関心を持ってくださってるんだなーと感じて、ありがたいです🥺

    • 1月30日