
コメント

はじめてのママリ🔰
最長で2歳までですよ☺️

ママリ
上のお子さんは何歳何ヶ月なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
いま2歳になるところです。
上の子供の育児手当はもう終了しています。
いまは下の子の育児手当が7ヶ月もらってます。- 1月30日
はじめてのママリ🔰
最長で2歳までですよ☺️
ママリ
上のお子さんは何歳何ヶ月なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いま2歳になるところです。
上の子供の育児手当はもう終了しています。
いまは下の子の育児手当が7ヶ月もらってます。
「お金・保険」に関する質問
旦那の6年で年収(額面)が300万上がりました。 すごいことですか? すごいとは思いますが自分でめっっちゃ頑張ったとかとにかくアピールが凄いです。 その分旦那自身は自分に使うお金も増えた(月7-8万)し、取引先や…
TikTokやインスタグラムで「妊婦でも入れる保険ありますか?」や「妊娠したから保険入ろう」等の投稿を見かけるのですが、普通の生命保険(入院などの保障付)に加入している状態で更に別の保険に加入するということですか…
【男性の育休について】 ご主人が育休を取った方、あるいは育休について詳しい方教えて下さい。 10月に出産予定です。 先の話ですが…主人が育休を取るか迷っています。 もし10月中旬から11月中旬までの1ヶ月間、取得…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
続けて産休手当をもらっていて、一人目の子は1年でおわったのですが、そのまま続けて会社に復帰せず続けて育児手当もらったのですが、二人目は2年までいけますか?
はじめてのママリ🔰
1歳の時点、1歳半の時点でそれぞれ待機児童なら、手続きすれば2歳までもらえます✨
それまでに保育園入れたら、その時点で終わりです✨